ちょっとはやいけど

Rolleiflex Xenotar f2.8× Kodak PORTRA 400VC
Rolleiflex Xenotar f2.8× Kodak PORTRA 400VC

メリークリスマス♥♥

みなさんはどんなクリスマスを過ごされるのかしらー?
私は叙々苑で大好きな冷麺をたくさん食べてきます。

クリスマスの思い出と言えば…
3年前のクリスマスイブ、同居人にもらった指輪を
次の日に無くしました。

人生初のマジ土下座を体験…。

この事件は『LOST シーズン1』として語り継がれています。

写真のスタイル

kiev60 + Carl Zeiss Jena Biometar 80mm F2.8 + Kodak PORTRA 160NC
kiev60 + Carl Zeiss Jena Biometar 80mm F2.8 + Kodak PORTRA 160NC

誰かと撮りに行くことで初めて、自分の写真のスタイルを客観的に見られるようになる気がします。

とりあえず私はテンションがあがると独り言が急に増える傾向にあることがわかりました。

師走

もう12月も後半ですね。

先日は、ブログでも告知させていただいた写真散歩&忘年会を開催いたしました。
幹事さん、そして来て下さったみなさん本当にありがとうございました。
大勢で撮りに行くと、「ああ、こういう撮り方もあるのか」ととても勉強になります。

しかしまあ12月も後半で。
やらねばならぬことがモリモリあり、
今週末は家族旅行があり、
忘年会も連続であり、
そうこうしているうちに今年が終わってしまいそうです^^;

師走…師も走り回るほど忙しい季節…
師走…ピカチュウですら忙しい季節…
現像・スキャンの時間が全く無い…(´;ω;`)ウッ

この写真は個人的に気に入っているのですが、
見るたびに「掃除しろよ」と訴えかけてくる、心臓に悪い写真です。

日曜日っぽい日曜日

今日はshogenと色いろちゃんと一緒に遊びに行きました。

まずは恵比寿の写真美術館へ。
「木村伊兵衛とアンリ・カルティエ=ブレッソン 東洋と西洋のまなざし」を観ました。

私、ブレッソン氏の写真がすごく好きであることに気がつきました。
何気ないのに計算されつくした完璧な写真…。
サウイウモノニ
ワタシハナリタイ
(宮○賢治)

ベタ焼きも展示されていて、巨匠たちが36枚撮りのフィルムをどんな配分で使っていたのかがわかり、とても面白かったです。

その後、表参道にある根津美術館へ行きました。
都心にこんな美術館あったんですね~。知りませんでした(゚Δ゚*)

美術館なのですが、広いお庭と池がありました。
最近、水面の写りこみに興味がある私は、池を目の前にして非常にテンションがあがり、
ひたすら水面を撮り続けました(笑)
鳥が入ったらいいなあと思い、「お腹がすいた」とぼやくshogenを放置してひたすら鳥を待ってみました。
※このあと、幸運にも鳥が来てこの写真が撮れました。

その後、色いろちゃんはバイトのため美術館でバイバイし、
私とshogenは渋谷で映画を観ました。
『脳内ニューヨーク』という映画を観たのですが…
なにがなんやらわかりませんでした!
アホな私は脳からケムリが出そうになりました。
(あとで聞いたらそういう映画らしい 笑)

なんとも日曜日らしい日曜日でした。ちゃんちゃん。

出会い

写真を始めて、このお店で働くようになって、
そのおかげで、たくさんの素晴らしい出会いを経験することができました。
いや、経験”しています”かな?現在進行形なのら。

今日も素敵な出会いがありました。
私はとても嬉しかったです。
yさんkさんアリガトウゴザイマス。

最近は、Flickrやブログを見てくださって、それをきっかけにお店に来て下さる方も時々いらっしゃるのですが、そういった方の大半が「お店で声をかけられませんでした 笑」というご連絡を後で下さるんです(笑)

うわ~あの時の方があの方だったのか~!みたいなことがよくありまして。
良かったら声をかけてくださいまし(´∀‘)
とって食いやしませんので。

写真をやっている人はシャイな人が多い気がする…。

もっと

Rolleicord Xenar f3.5 × Kodak PORTRA 160NC
Rolleicord Xenar f3.5 × Kodak PORTRA 160NC

もっともっともっと…
うまく撮りたい…

そんな気持ちばっかりが募る今日この頃。

ぷぎゃあ~(´д‘)

水難の相

実に写真三昧な週末を過ごしました。
今回はめずらしく全部カラーで撮りました。
何気に12月は忙しく、写真三昧なお休みはこれで(今年)最後かも。

海に行ったのですが、どうやら私には水難の相が出ていたようで、
ローライコードを思いっきり砂浜に落っことし砂だらけにしてしまい、
しまいには、砂浜でかがんでローアングルから写真を撮っていたら
めちゃ大きい波が来て腰下まで海水に浸かってしまいました。

ざぶーん、ってなった。
だがしかし、カメラをとっさに頭の上にあげて助けた自分を褒めたい。

乾くかなと思って、堤防の上でブーツを脱いで足を干していたら、
通りかかったおじいさんに
「足、怪我してるんですか!?」とやたら心配され非常に気まずかったです。

海に行ったら気をつけましょう。