音楽

kiev60 + Carl Zeiss Jena Biometar 80mm F2.8 + Kodak PORTRA 400NC
kiev60 + Carl Zeiss Jena Biometar 80mm F2.8 + Kodak PORTRA 400NC

私は普段、ゲームミュージックとクラシック音楽をよく聴きます。
激しくジャンルが偏っているのは気にしない。

ゲームに関しては、語ったらこのブログを読んで下さっている方の99%をドン引きさせる自信があるので書きません。

クラシック音楽に関しては…

実はわたくし12年間フルートを習っておりまして、
一時期ちょっと音楽の道に進もうかと思っていた時期があったのです。
さらに、中学・高校ではオーケストラをやっていました。
ちなみに妹は職業:ピアニストです。

そんなわけで、クラシック音楽が大好きなのです。

最近特にクラシック熱が再燃していて、
夜は作業をしながら、必ず何かクラシック音楽を聴いています。

いまはラフマニノフのピアノ協奏曲第3番(ブロンフマン)を聴いてます。
ブロンフマンのカデンツァは泣けるわあ。

クラシックは私の青春だな(*´Д`)

そのうちまた、フルート始めたいな。
もう吹けなくなってるんだろうけど…。

ああ昔を思い出して泣けてきた。
ずいぶん遠くに来てしまったものだ。

景色と車と

最近は景色を撮るのがたのしいです。

話は変わりますが、実は私、車の免許を持ってないんです。
遠くに行くときはいつも連れて行ってもらっている状態です。
そもそも免許がないので運転交代もできず。

いつもそんな状態なので、
そろそろ「空気読め」的な雰囲気を感じるようになってきました。
さらに、思い立ったときに、一人で(景色の)写真を撮りに遠出したいな~なんて思うようになってきたので、私はいよいよ観念して、教習所に通うことを決意したのであります。
やっぱり電車だと行動範囲に限界があるしね…荷物も重いし…

来週あたり申し込みに行きます。

がんばれあたし。

ああ…

今日は土曜日でしたが、お仕事でした。
お店ではなくて、学校で講師のお仕事でした。
久しぶりに人前で話しましたが、わりとうまくいったので良かったです。

それはおいといて!

今日、お気に入りだったズボンの膝の部分が思いっきりビリッ!!と破れました。

同居人の目の前で膝を折った瞬間にビリッといきまして、
それを見た同居人にすかさず
「デブ…?」
と言われました。

ウワァァァァァァァァァァンヽ(`д´)ノ

一応言い訳をすると、このズボンはなんと高校生のときから履いているもので、
かれこれ10年くらい履いていたものなのです。
だから、老朽化(?)していたに違いない。
そうに違いない。
ていうかそう。
そういうことにしておいて。

ああ、ホントショックだわ…。
まあ、講師の仕事中に破れなかったのが不幸中の幸いか…。

新しいの、買わないとな…┐(´д`)┌

人生いろいろ

人生は、人との出会いをきっかけにどんどん変わっていくもの。

良い出会いがあれば人生良い方向へ行くだろうし、
良くない出会いであれば人生良くない方向へ行くでしょう。

今日ある方とお話していて…
人との出会いを良いものにするには、
いまの自分の立ち位置をしっかりと把握した上で
その出会った人と向き合っていくのが大事なのかなと
そんなことを思いました。

人間は常に理性的であるべきだ…
ましてやもう大人なのだから…

*************

今日はよぱらてます。
ビール二杯しか飲んでないのに!既に頭痛い。お酒よわ~。

よぱらいの戯言でした。

目指すもの

kiev60 + ARSAT-C 80mm F2.8 + T-MAX 100
kiev60 + ARSAT-C 80mm F2.8 + T-MAX 100

2009年は、とにかく写真を「撮る」ことが楽しくて、
目に映るものをとにかく撮って撮って撮りまくった日々でした。
正直、ほとんど何も考えないで撮ってました。
構図?なにそれ?食えんのか?みたいな。

2010年は、ただ「撮る」だけじゃなくて、
その先を目指したいと思っています。

見てくれた人の心が少しでも動くような写真が
撮れたらいいな…
なんつて
あは

願望

この1年、どこへ行くにも何をするにもカメラが近くにいたような気がします。

たまには、カメラを持たずにディズニーランドあたりでデートしたいな~なんて思います。

と言いつつ、やっぱり私はカメラを持って行っちゃうんだろうな…。
カメラの入ってない軽い鞄を持ったら、どこか物足りなく思っちゃうんだろうな…。
たぶんミッキーを見て、露出は…とか考えちゃうんだろうな…。

ああ、もう普通の生活には戻れない…(遠い目)

気球

この間、渡良瀬遊水地という場所に写真を撮りに行ってきました。
木とか草が好きな方にはイイ場所だと思います。
(めちゃめちゃ広いので、車で行くことをおすすめします)

ここは気球の打ち上げスポットでもあるらしく、
見たこともないくらい気球がたくさん飛んでいました。

カワイイ色の気球も飛んでいて、ぜひ写真に撮ろうと思い近づいてみましたが…

気球って、近くで見ると、すっごい高速で移動してるんですね(汗)

乗ってる人大丈夫なの!?というくらい、マッハで上昇・下降を繰り返していました。

そんなわけで、「アッー!!撮りたいのに!!」と言ってる間に、
気球は撮りたいアングルとは別の場所へ行ってしまうのでした。。。

気球があんなに速いとは知らなかったよ。。。
遠目だと、すごくゆっくりそうなのに。。。

渡良瀬遊水地で、ひとつ賢くなった、ぴかちゅうなのでした~(今日のわんこ風に)