ある冬の日

彼女は片岡華奈子ちゃん。
女優さんです。
この度、縁あって彼女のことを継続的に撮影させて頂く事になりました。

同じヒトとは思えないくらい可愛かったです。
しかもおっとりしていて本当にいい子…
ざわ…ざわ…

こんなに良い事があるなんて人生捨てたもんじゃないですね。
生きる楽しみがひとつ増えました。

よーし!!オジサンがんばっちゃうぞー!!!!

積年の疑問

トイレのウォシュレットの話です。

日常生活の中に溶け込んでいるにも関わらず、あんなにも謎の多いモノは無いと思うのですがいかがでしょう。

まず、最大の疑問。
あれの位置って、誰のお尻の穴の位置を基準に決定しているのでしょうか。
お食事中の方、ごめんなさいね。

私、ぴったり来た事ないんですよ。
だいたいお尻と便座の間に隙間が出来て、そこに必ずウォシュレットが来ちゃうんですよ。位置調整のボタンを「前前前前前前前前前前前前ッ!」と連打しないと位置が合いません。体が小さいから?平らすぎる残念な尻だから?それとも私の*は人より前にあるの?この間なんて某デパートで入ったトイレのウォシュレットの位置が猛烈に後ろに設定されていて、背中に水がかかって「ぬおおおおお!」ってなりました。

あと、水流の強さに関して。
あれの「強」ってハードすぎませんか…。
ごめんなさい私お尻はNGなんですっ…!!!と涙目で呟く位の破壊力だと思うのですが…。

私は「やわらか」で限界です。
ヘタレなのかな…自分…
あ、自分というか*が…

みなさんはウォシュレットとうまく付き合えているのでしょうか…。

誰にも聞けなかったのでここに書いてみました。

私の信念

私の中で「つまらない人」の定義は「いつも同じ話をする人」
そうは、なりたくない

だから、今日お話した人と次に会うときまでに
今日した話とは違う話をたくさんできるように
どんな種類の話でもいいとは思うけど
できれば、笑ってもらえるような話ができるように
毎日を生きたい
それが私の信念

ブログも同じです
読んで下さっている方に
できるだけ違う話と写真をお届けしたい

Life is Game

私はゲームが大好きです。
いまはPSPでファイナルファンタジー零式というゲームをやっています。
好きなキャラはエースとキングとクイーンです☆(聞かれてない)

時々、人生もゲームみたいなものだなと思うことがあります。
自分というキャラ操作して敵倒して時々ボスも倒して経験値稼いでレベル上げて誰かとパーティ組んで作戦立てて転職して時々大きなイベントがあって…

でも、他のゲームとの違いは決してコンティニューができないこと。

だからこそ真剣にプレイするのでしょうね。

なーんてね!

ここから下は余談です。

ふと、むかし知人に「ゆり茶は素早さ運の良さだけで生きてるようなもんだよね。これ、ドラクエ的に言うと、完全に遊び人のステータスだよね」と言われた事を思い出しました。

そこで、そういや自分のステータスってどんなだろう?と思いこんなものを作ってみました。

どうでしょう。

私を「遊び人」と言った知人は、私の事をバカにするつもりでそう言ったのだと思いますが…悟りの書なしで賢者に転職できるのは遊び人だけという事実を知らないで発言したのでありましょう。遊び人はレベル20を越すと賢者に転職できるんだぜハハハ!!まいったか!!(しかし自分はレベル28なのに一向に賢者になれていない件)

こんなにドラクエネタを書いた後になんですが、私はどちらかというとファイナルファンタジーが好きです。

コインランドリーの女 #2

この間、久しぶりに「コインランドリーの女」を撮ったコインランドリーに行ってみました。あのコインランドリーは私の家の近所にあるのです。

すると、「当物件は裁判所による強制執行のため閉鎖します」という張り紙がしてあり、中に入れなくなっているではありませんか!

ショッキーーーーーーング!!!!

なんかの担保にでもなっていたのでしょうか。世知辛すぎる。

あんな風に、ボロい・汚い・暗い・狭いと4拍子揃った物件はなかなか無いのに(褒めてます)。それだけにとても残念です。

ありがとうご近所のコインランドリー。
私はあなたから旅立ちます。
8時ちょうどのあずさ2号で…

黒い

最近、何を撮っても黒くなる。暗黒。ダークサイド。シスの暗黒卿。