【お知らせ】年末あれこれ

img081

こんばんは。
私は、恵比寿マスカッツ解散のニュースに打ちひしがれる毎日を送っております。
これから先は何を楽しみに生きて行ったらいいのかしら。
このままだと茫然自失のまま来年を迎えてしまいそうなので・・・
自分のケツを叩きながら、取り急ぎいくつかお知らせをさせていただきます。ペシペシ

前回の記事へのお返事ができていなくてごめんなさい。
この週末にお返事させていただきます。

◆ZINEについて

「2」のZINEのお申し込みは、12/16をもって締め切らせていただきました。
想像以上にたくさんの方に購入していただき、とてもありがたく思っております。
最終的には100冊増刷することになりました。
ご感想メールも嬉しいです。お返事が遅くて申し訳ございません、少々お待ち下さい。

現在、お振込を確認させていただいた方から、順次発送させていただいております。
発送通知後、1週間以上経っても届かないなどございましたら、ご連絡下さいませ。

◆「国語の時間」フライヤーできました

stage32736_1

撮影した写真を使っていただいております。

公式サイトもできたようです。
こちらにも写真が載っているので宜しければご覧下さい。
舞台もぜひぜひ観に来て下さいね〜!
http://windyharp.org/kokugo/

◆12/27(木)東京シャッターガール2巻 発売

51uzclr0phL._SL500_AA300_

表紙かわいい〜。帯はなんと吉木りささんらしいですよ、奥さん。

東京シャッターガール2巻には、キャラクターとして登場させていただいた2話分が収録されております。日本未来科学館編と、町田編。また「ゆり茶の写真教室」というコラム的なページも作っていただきました。4ページ分収録予定です。

◆そしてまさかの第二弾

package500

大きいサイズのパッケージ画像はこちらです。

着エロコスプレ写真集の第二弾ができました。
今回は制服でございます。また懲りずにローライフレックスで撮りました。
今年の仕事納めは着エロ。

こちらの写真集ですが、以下の2つのイベントで販売させていただきます。
コスホリックと冬コミです。
コスホリックの方は私も会場へ行きます。冬コミは委託販売となります。

**********************
名称:デジタル系即売会・コスホリック07(COSHOLIC07)
日時:2012年12月30日(日)
時間:15時~20時(サークル入場13時30分~)
場所:ホテル日航東京・大宴会場「ペガサス」
東京都港区台場1丁目9番1号
http://www.hnt.co.jp/
一般入場料:2,000円(公式パンフレット付)
公式HP:http://cosholic.jp/
※販売場所はG-16「Flameworks」です。
※当日は私も行きます(コスプレはしないけど・・・)
**********************

**********************
名称:コミックマーケット83
日時:2012年12月31日(月)
場所:東ナ‐11b(委託)
公式HP:http://www.comiket.co.jp/
※なーさん(モデルさん)は売り子をしています。
**********************

いくつかサンプル写真をどうぞ。

na2-042

na2-103

na2-133

それでは本日は、パンツを見ながらこのあたりでお別れです。

写真展「2」終了しました

2回目の個展「2」は12月2日に無事終了いたしました。
ご来場下さった皆さま、写真展のお手伝いをしてくださった皆さま、本当に本当にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。

今回は「2」というテーマの下、久しぶりに自分のやりたいことをやりたいようにできたのでとても気持ちが良かったです。あとは、自分の部屋から一歩も出なくても写真が撮れるとわかったので、この先ひきこもりになっても大丈夫だなという謎の安心感を得ることができました。

「2」では実験的な写真をたくさん撮ったので、展示品が完成したときは自分の中で「新しいな」と思ったのですが、展示が終わって改めてすべてを見てみると、不思議となんだかもう色褪せて見え、「これはもう古い。別の新しいものを作りたい」と思う自分がいることに気が付きました。ということで、今後は「これはこれ。次は次」という感じで、また気分を新たに頑張りたいと思います。

秋を泳ぐ

こんばんグヮ。鴨ですガァ。
岡山城近くのお堀に住んでいますガァ。

ブログ主のやつ、ずっと気に病んでいたことがさっきいきなり解決してしまって、脱力のあまり土偶のような顔をしたまま動かなくなってしまったグワ。ということで、今日はそんなだらしねぇブログ主の代わりに自分が更新するグワワ。

まず、先週末のワークショップは無事に終了しましたグヮ。参加して下さった方、サポートしてくださった方、みなさま本当にありがとうございましたでグヮ。厚く御礼申し上げますガァ。

そして、ブログ主からいくつかご報告ですグヮ。
やつの言葉そのまま載せますガァ。

* * * * *

◆「東京シャッターガール写真展」巡回展について

まず、12/7〜9に池袋西武で行われる展示ですが、町田のSIGHT BOXよりも展示スペースが小さいということがあり、出展者を絞った状態での展示が行われることになりました。私のパネルは4枚すべて展示される予定です。

全員揃った展示は、年明けの、池袋あうるすぽっとでご覧いただけることになりました。あうるすぽっとでの展示には、SIGHT BOXに出した「海編」「暗室編」と、お蔵入りしていた「廃墟編」を出したいと思います。A2パネル計6枚を出展させていただくことになりそうです。

あうるすぽっとでの巡回展のチラシです。
よろしければ。

大きいサイズはこちらからどうぞ

* * * * *

◆第3回NGPアンデパンダン展について

来年1月末〜2月あたまにかけて開催される、第3回NGPアンデパンダン展というグループ展に写真を出展させていただきます。

撮影はこれからですが、完全なる新作を出したいと思っています。新しいブックも1冊作る予定です。あるテーマに沿って撮った女の子の写真を出させていただきます。でもすごく変な写真になると思います。

第三回NGPアンデパンダン展
開催日時 2013年1月29日(火)〜2月3日 (日)
開催場所 アートコンプレックスセンター ACT5
http://www.gallerycomplex.com
〒160-0015 東京都新宿区大京町12-9
Tel/Fax 03-3341-3253

* * * * *

◆Plan-B アルバムジャケ写

ご縁がありまして、Plan-Bさんという3人組バンドの1stアルバムのジャケ写を撮影させていただきました。3種類ございます。発売は来年1/9の予定です。ライブ会場限定発売品らしいので、ご覧になって頂ける機会は少ないかもしれませんが・・・。

Plan-B
http://plan-b.syncl.jp/

メンバーお三方とも、同じ年なのです。とても気さくな方々で、撮影中はなぜか廃墟と熟女の話で盛り上がりました。

ライブには何度かお邪魔したことがあります。行く度元気になれます。

モノクロとても久しぶり(カタコト)
SL66EとDELTA3200という好きな組み合わせでやらせていただきました。

傘の柄が曲がっているのは仕様です。

季節のうつろい

POMARD BOYの11月分更新されました。
16日更新だと思っていたら今月は14日更新でした!
よろしければご覧下さい。
http://zero-sun03.sakura.ne.jp/index.html

あと、11/18(日)に、岡山の写真展の会場へ行けることになりました。
cafe moyauさんに、11:00すぎ〜16:00くらいまでおります。
もしよろしければ遊びにいらしてください!

【お知らせ】11月・12月の予定です

今後の予定でございまする。
現時点で確定しているものをば。
1つ1つ・・・がんばる・・・

※前回の記事にいただいたコメントへまだお返事できていません、ごめんなさい!
少々お待ち下さい。

* * * * *

11/6(火)〜11/18(日)
写真展・東京シャッターガール 後半会期

http://www.tokyo-shutter-girl.net/?p=430

前半に引き続き、
A2パネル2枚、ブック6冊、しょうもない漫画を出展しています。
パネルは前半・後半で内容を変えています。
私は11/14(水)のOPEN〜16:00くらいまで在廊いたします。
※ブック6冊のみ、14日の16:00までに搬出させていただきます。ご了承下さい。

* * * * *

11/15(木)
『ジャーロ』(ミステリ文芸誌/光文社)発売

http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=104002
※リンク先は前号のものです。

相沢沙呼先生の新連載に写真(モノクロ)をつけさせていただきました。
新連載は『ココロ・ファインダ』の続編です。写真部ミステリ。おもしろいですよう。
また、相沢先生と私の対談も4P分収録されています。

『ココロ・ファインダ』に引き続き、またお声をかけていただけて本当に嬉しいです。
先生の新連載に乞うご期待!

* * * * *

11/16(金)
POMARD BOY更新

http://zero-sun03.sakura.ne.jp/

11月分の写真を20枚くらい掲載していただく予定です!(↑は10月の)
オサ画伯の独創的なTシャツがたくさんです。よろしければご覧下さい。

* * * * *

11/18(日)〜12/2(日)
大村祐里子 写真展「2」

http://okayama-kairo.jp/event/events/view/136

地味に個展です。
岡山芸術回廊というアートイベントに登録していただきました。

20枚(全撮り下ろし)を出展いたします。
全部セルフポートレート&2重露光です。
2枚1組で1つの世界、また、全体を通してみるとさらにもうひとつの世界になっている、という構成です。

展示写真をまとめたZINE(24ページ)を会場で100部販売予定です。
他、6冊のブックも会場に置かせていただきます。

今回は「撮った(写真)」というより「作った(工作物)」という言葉の方がしっくりくる感じです。全部、家から一歩も出ないで作りました。

2013年以降(現時点で予定されているものを除いて)グループ展・個展ともに写真展と名のつく活動は当分のあいだ休止するつもりです。もしよろしければ遊びにいらしてください。

* * * * *

11/20(火)
『写ガール vol.14』発売

いままで『meet meet meet』というコーナーを担当をさせていただいておりましたが、vol.14からそれが『読書感想写真』というコーナーに変わります。また、いままで文章を担当さんに書いていただいておりましたが、今回から文章も私が書かせていただくことになりました。

毎回私の好きな1冊を紹介させていただき、その本から得たイメージを写真にしていく、という内容になっております。いままで個人的に撮っていた『読書感想写真』を、出版社さんの許可の下撮影できるようになることがとても嬉しいです。よろしければご覧下さい。

* * * * *

11/25(日)
大村祐里子 フィルムカメラワークショップ

http://okayama-kairo.jp/event/events/view/138

最初で最後のワークショップをさせていただきます。
こちらも岡山芸術回廊というアートイベントに登録していただきました。

少しでも皆さんの写真ライフに貢献できればと思います。
頑張って資料も作ります!
よろしくお願いいたします。

* * * * *

12月あたまにフライヤー公開(を予定)
風琴工房code.32「国語の時間」 

http://windyharp.org/

来年2月に行われる舞台の宣伝写真を担当させていただいております。
撮影した写真は、フライヤーやHPなどに掲載される予定です。
完成しましたらまたお知らせさせていただきます。

舞台も、私好みのドロドロした内容で、面白いです。
もしよろしければ観にいらして下さい!
楽しみですわ〜!(←実は観劇好き)

【タイトル】 国語の時間
【日時】 2013年2月22日(金)~28日(木)
【出演】
加藤虎ノ介
中村ゆり

峯岸のり子
栗原茂(流山児☆事務所)
佐藤拓之(双数姉妹)
仗桐安(RONNY ROCKET)
酒巻誉洋
斉藤悠
清水穂奈美

松田洋治

* * * * *

12/7(金)〜12/9(日)
『写真展 東京シャッターガール』巡回展

「西武池袋本店 西武ギャラリー」
http://www2.seibu.jp/ikebukuro/
こちらはギャラリースペースの一部を使用しての展示予定です。
詳細はまた後ほど。

* * * * *

12/16(日)
POMARD BOY更新

http://zero-sun03.sakura.ne.jp/

12月分の写真が掲載される予定です。

* * * * *

12/27(木)
『東京シャッターガール』2巻発売

http://www.amazon.co.jp/dp/4537129816/ref=cm_sw_r_tw_dp_yE9Mqb0T642Z0

2巻が出ます〜!何気にもうAmazonで予約できるという…。
私が登場させていただいた回も収録される予定です。
また「大村さんのちょっとしたコラム」も掲載される予定です。
楽しみでござる。

* * * * *

12/30(日)
デジタル系即売会・コスホリック07

http://cosholic.jp/

コスホリ参戦が決まりました(冬コミは落ちました)
私の一年はコスプレで締めくくられるようです…ざわ…ざわ…
旧作を持って会場へ行きます。
もしかしたら新作も作る…かもしれません(これから相談します)
詳細が決まり次第またお知らせさせていただきます。

* * * * *

いろいろですが、どうぞ宜しくお願いいたします。