風琴工房さんの次回公演、
2013年9月11日(水)~18日(水)
下北沢ザ・スズナリで行われる
「hedge」の宣伝写真を担当させていただきました!
企業再生ファンドにかける男たちのドラマですって。
11人の俳優さんが全員スーツですのよ。
スーツフェチには堪りませぬ…。
たのしみです。
風琴工房web
http://windyharp.org/
風琴工房さんの次回公演、
2013年9月11日(水)~18日(水)
下北沢ザ・スズナリで行われる
「hedge」の宣伝写真を担当させていただきました!
企業再生ファンドにかける男たちのドラマですって。
11人の俳優さんが全員スーツですのよ。
スーツフェチには堪りませぬ…。
たのしみです。
風琴工房web
http://windyharp.org/
うまく見られない方はこちらから。
p.tl/JcdR
大村祐里子写真展「Closet」
◆開催期間
2013.8.1(木)〜2013.8.27(火)
※8.4(日)は定休日です。
◆開催場所
喫茶おとら
http://www.o-track.com/
東京都文京区向丘1-9-18
03-3815-7288
cafeontrack@gmail.com
9:00~20:00(ラストオーダー19:30)
※喫茶店ですので、お一人様1オーダーお願いいたします。
大村の在廊予定カレンダーです。
予定は随時更新していきますので、ご参考にしていただけたら嬉しいです。
土日は混雑が予想されます。
喫茶店の雰囲気と写真をのんびり楽しんでいただきたいな〜と思っておりますので、
できれば、平日にいらしていただけたら幸いです。
お勤めの方には申し訳ないお願いでごめんなさい。
私も平日なるべく在廊できるようにいたします!
よろしくお願いいたします。
漫画『東京シャッターガール』がこの秋ショートムービーになります!
それを記念して、10月に第二回目の写真展が開催されます。
私も出展させていただきます!どうぞよろしくお願いいたします。
===================
東京シャッターガールShortfilm写真展
展示期間:10月13日(日)〜27日(日)11:00〜19:00
会場:Artisan TOKYO
アルティザンTOKYO(JR・南北線 駒込駅)
http://www.artisan-tokyo.com/pages/photogallery_tokyo.html
東京都文京区本駒込6-15-8 エルピスビル
TEL:03 ( 5976 ) 7733
東京シャッターガール公式サイト
http://www.tokyo-shutter-girl.net/
現在、出展者さまを募集しておりますので詳細は以下のサイトをご覧下さい。
http://www.tokyo-shutter-girl.net/photoexhibition002/
===================
余談ですが…
前回出展した写真(?)をば。
35mmで撮影した写真を漫画仕立てにしてみました。
海編
暗室編
メイキング
(展示会場に一緒に置いた漫画です)
ちなみに前回の写真展では「漫画おもしろかったよ」と言われることがほとんどでした。
もう私写真やめた方がいいのかな…と地味に思いました。
あと、未公開の「廃墟編」という存在も…。
友人の「女子高生はこんなところこねぇだろ」という一言によりお蔵入りが決定しました。
いま見返してみても、
たしかに、歩ちゃんはこんなところに来ないね!
今年は何をしようかしら〜
前回のエントリでお伝えした通り、8月に「Closet」というタイトルの個展をさせていただきます。「オンナは、オトコに見せられない自分をクローゼットの中に隠している」というテーマで撮影をいたしました。今回は、なぜそのようなテーマになったのかを書いてみたいと思います。
今回のエントリでは、私の心の狭さが思いっきり全面に出ておりますがご容赦下さいませ。
ちっちゃい人間でゴメンナサイ。
* * * * *
昔ですね、私が(当時)付き合っていた男性にちょっかいを出してくる女がいたんですよ。
その子は彼氏がいるにも関わらず、どうやら私のお付き合いしていた男性をキープ君にしようとしていたみたいなんですね。私は人を嫌いになることがほとんどありませんが、その子のことは大嫌いでした!ムキーッ!
彼が「○○ちゃんからたくさんメールが来て困っちゃうよ〜」などとニヤニヤしながら時々彼女から送られて来たメールを見せてくれたのですが、そこには「△△サンがいま横に居てくれたらいいのにな〜♡」みたいな小悪魔的な文言が溢れまくっていてビックリ。極めつけには、彼が「こういうの困るんだよね〜」と伝えたところ彼女は「私になびかないなんて!」と激高し、彼の悪口を周囲にさんざん言いふらしたのでありました…。おそろしや。
中でも私が一番驚いたことは、その子がそんなことをしそうに見えなかったことです。
いまでいう森ガールみたいな感じで、ゆるふわ〜な雰囲気を醸し出している子だったんですね。顔もうさぎみたいで可愛かったです。ああ、思い出すだけで憎らしいクソアマ!!意外とイラストうまく描けちゃったじゃないの!!!似てるし!キーッ!!!(心が狭すぎる件)
この一件以来、私は
と思うようになりました。
話は変わりますが、私は「制作ネタ帳」なるものを持ち歩いており、何か思いついたらそこに書き込むようにしています。あまりにゲスなことばかり書き込んでいるので、友人からはデスノートならぬ「ゲスノート」と呼ばれています(せっかくのモレスキンが台無しすぎる件)。
夏に写真展をすることになり「テーマは何にしようかなあ」と考えていた時、ふと、前述の事件を思い出しました。「そうだ、女の裏の顔なんて面白いんじゃないの?(個人的な怨恨も含め)」と思い、考えついたのが
猫をかぶる
というタイトルの写真群でした。
猫を抱っこしたりおんぶしたりしている女の子たちが、一見仲良さそうに話をしているけれども、抱いている猫たちはパンチし合ったり噛み付いたりしている…(要は女の裏の顔が「猫」)というのはどうかしら、と。
なかなか名案だと思ったのですが、いくらムツゴロウさんと同じ誕生日の私でも猫をそこまで操れないだろうという問題に直面し、あっけなくボツになりました。
そこで、次に思いついたのが「Closet」でした。
英語の「Closet」には「押し入れ」の他に「その人の隠している秘密」みたいな意味があると知り、これだ!と思いました。可愛い女の子の部屋にあるクローゼットを開けると、そこにはとんでもなく邪悪なものが詰まっている…というのはどうだろう?
その話を、今回の写真展のモデルになってくれるという妹に話したところ、
と。でも
ということで、妹の意見を採用し、「オンナは、オトコに見せられない自分をクローゼットの中に隠している」というテーマを明るくポップに描くという現在の路線に落ち着いたのであります。
* * * * *
そういった経緯でテーマが決まり、「男は金」「ガールズトークは下世話」「実はオタク」「飽きたらサヨナラ」「セルフポートレートは釣り」などなど、オトコには見せられないオンナの顔を私なりに撮ってみました。展示会場で見ていただけたら嬉しいです!
◆タイトル
Closet(クローゼット)
◆開催期間
2013.8.1(木)〜2013.8.27(火)
※8.4(日)は定休日です。
◆開催場所
喫茶おとら
http://www.o-track.com/
東京都文京区向丘1-9-18
03-3815-7288
cafeontrack@gmail.com
9:00~20:00(ラストオーダー19:30)
※喫茶店ですので、お一人様1オーダーお願いいたします。
* * * * *
3回目の個展をさせていただきます。
「オンナは、オトコに見せられない自分をクローゼットの中に隠している」
というテーマで撮影をしました!オール撮りおろしです。
全体的に明るくポップでガーリーで、バカバカしい感じの雰囲気となっております。
今までの陰気な感じの作風とは正反対の作風にチャレンジした結果、こうなりました。
最強に自分らしいものが出来たと思っています。
たぶん、みなさまにも「なるほど、ゆり茶らしい…」と感じていただけるのではないかと。
ゲラゲラ笑っていただけたら嬉しいです!
全部、35mmのカメラ&28mmの広角レンズで撮りました。
6×6は封印しました。新鮮です。
ぜひあそびにいらしてください。
お待ちしております!
DMが完成いたしましたので、
ご希望の方には郵送させていただきます。
ご請求は以下の専用フォームからお願いいたします。