9月号に引き続き…
9月20日発売のデジタルカメラマガジン2013年10月号に掲載していただきました。
「ボケという表現力」特集の中で
私は「写真全体の雰囲気を作る」を担当させていただきました。
よろしければご覧下さい。
p56-57です。
先日、大村祐里子写真展「Closet」は全会期を終了いたしました。
お越し下さった皆様、本当に本当にありがとうございました!
たくさんの方に見ていただけて嬉しかったです。
形式面・内容面の両方から、写真展を振り返ってみたいと思います。
まずは形式面。
2011年11月に初めての個展をさせていただいて、今回で3回目の個展でした。3回目にしてようやく、当たり前のことを当たり前にできるようになったと思いました。テーマ決めからパネル制作までほぼスケジュール通り動けたし、制作物も目立ったミスはなかったし、約一ヶ月のあいだ体調を大きく崩さずに過ごせたし、たくさん在廊できたし、いらして下さった方とちゃんとお話できたし、赤字を出さずに終われました。こうやって書いてみるとできて当たり前のことばかりなのですが、自分は3回目でようやくそこに辿り着いた…という感じです。
次に内容面。
今回は「今までとは全く違うものを作りたい」と思っていました。なぜかというと…ちょっと前に、ある方に仕事の関係でポートフォリオを見ていただく機会があったんです。そのとき、その方はポートフォリオをパラっと見て「君、こういうのしか撮れないの?」と仰ったんですね。オマエは正方形でなんかオシャレっぽい自然光に頼りまくりな写真しか撮れないのか?と言われているのだとすぐわかりました。とても悔しかったです。でも、悔しいけど正論だ、と思いました。この悔しさを晴らすには、皆さんに「今までとは全く違うものだ」と思っていただけるようなものを作るしかない…。そう考えるようになり、今回の写真たちを撮りました。私、こう見えても負けず嫌いなんです。
この1年くらいで「自分は写真を仕事にしている人間である」という自覚を持つようになりました。無名であまりに実力不足ですが…。だからこそ「こういうのしか撮れない」自分ではいけないと思ったのです。完全に趣味で写真を撮っているのであれば、「こういうの」という作風が1つあれば良いと思うのです。というかむしろそっちの方が目立つと思います。だけど、仕事ではそうはいきません。作風にバリエーションがなければ、クライアントさんの求めるものに応じられない。この1年で嫌というほど思い知りました。1つの作風で仕事をしていけるのはよっぽどの有名人だけ。
今回の写真を見て下さった方からは「新しいゆり茶ワールドですね」「今までの写真を撮っている人と同じだと思えない」といった感想を多くいただけたので、私の試みはそれなりに成功したのかなと思いました。一方で、「俗っぽくてつまらん」「女子会トークを写真にしただけで新しい発見はゼロ」「結局何がしたいんですか」という感想もいただいたので、私は作風に拘るあまりテーマをきちんと昇華できていなかったんだなと感じました。この点に関しては今後の課題にしたいです。
この写真展で得たもの・反省したことを胸に、これからも試行錯誤しながら進んで行きたいと思います。
最後に。
私のやりたい放題を許して下さった喫茶おとらの夏目さん、
短納期にも関わらず制作物をきっちり仕上げて下さったデザイナー松田さん、
ありとあらゆることを手伝ってくれた親友まんじ、
被写体からCD制作まで楽しんでやってくれた妹&キャストの方々、
いつも私を無言で応援してくれるダンナ、
そしてお越し下さったすべての皆様、
本当にありがとうございました。
これからもがんばるZZZZZZZZZ
今回めっちゃポジティブです!
* * * * *
展示した漫画&写真を掲載いたします。
この写真展について(漫画)
01.Closet
02.改造人間
03.肉食系女子
04.女子力
05.OTAKU
06.ファンシー○射
07.女の人生ゲーム
08.アタシが一番
09.ガールズトークは下品
10.勝負パンツ
11.ジェラシー
12.赤い糸
13.狙ってる
黒い解説
他にも漫画がありましたがそれは会場限定で!
完全版のZINEはこちらで通販させていただいております。よろしければ。
http://shutter-girl.jp/?p=22286
8/10のコスホリックで販売したコスプレ写真集新作の通販がはじまりました!
Flameworksというサークルで活動を始めて約1年、まだまだ小さなサークルですが、なーさんの「SUMMER VACATION」がコスホリ会場で初めて完売いたしました。とても嬉しかったです。これからもサークルの皆と頑張っていきたいと思いました。
よろしくお願いいたします!
とらのあな
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/14/65/040030146540.html
DREAMCART
http://dreamcart.cart.fc2.com/ca22/77/p-r-s/
とらのあな
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/14/65/040030146536.html
DREAMCART
http://dreamcart.cart.fc2.com/ca22/76/p-r-s/
先日、妹が作曲してくれた「Closet」の動画をアップいたしましたが、
諸々手直しをして再アップいたしました。(編集:妹)
キャストの皆さんの紹介も入っています。
酒好きばかりです。
犬も出てきます。
カオス
もしよろしければご覧下さい♬
写真集&ミニアルバムは以下からお申し込みいただけます。
http://shutter-girl.jp/?p=22286
大村祐里子写真展「Closet」にお越し下さった方、本当にありがとうございます。
会期は8/27までありますが「Closet」のZINEの通販をさせていただこうと思います。
以下に詳細を記載させていただきます。よろしければぜひ。
<詳細>
<お申し込みの方法>
どうぞ宜しくお願いいたします。