【お知らせ】デジタルカメラマガジン 2016年1月号

dcm201601

12月19日発売の、デジタルカメラマガジン2016年1月号に掲載していただきました。

【総力大特集】「写真家30名がQ&A形式でスッキリ解決!いまさら人には聞けない カメラとレンズの疑問108」で記事を書かせていただきました。

p.69 クールなポートレートはどうすれば撮れるの?
p.85 ハイキーで幻想的なイメージを撮るには?

を担当しております。

今月号は、中井精也さんの卓上カレンダーも付録でついているのですね。豪華。中井さんの電車の写真が好きなのでうれしいです。もう1月号かあ。よろしければご覧ください。

デジタルカメラマガジン 2016年1月号
http://ganref.jp/dcm/mag/16_01/

【お知らせ】デジタルカメラマガジン 2015年12月号

dcm201512

11月20日発売の、デジタルカメラマガジン2015年12月号に掲載していただきました。
ご紹介が遅くなりすぎてすみません。もう次の号が出てしまう……。

[特集2]「絶対に失敗しないコスプレ撮影」をまるごと担当しております。p.193-199です。

冬の絶景写真特集の中に、デジタルカメラマガジンらしからぬ企画が紛れ込んだ感がすごいです。わたくしが普段コスプレを撮っているときに考えていることを書かせていただきました。自分で読み返してみて、コスプレというよりポートレートの話だなと思いました。bitとFlameworksの写真が掲載されています。上級者様には参考にならないかもしれませんが、ご興味のある方がいらっしゃいましたら手に取っていただけると幸いです。

デジタルカメラマガジン 2015年12月号
http://ganref.jp/dcm/

【お知らせ】Webコンテンツの撮影など

YUR_0302

TwitterやFBではご紹介させていただきましたが、最近は、ご縁がございましてWebコンテンツの撮影もさせていただいております。

すべてナナメ上を向いているところが好きです。こういう現場はとても新鮮です!紅葉も綺麗だったし、競馬はマニアなので参加させていただけて嬉しかったです。まだ公開されていないものもあるのでお楽しみに!

なぜ今年のハロウィンでは「ろくろ首」コスプレが流行るのか?
http://srdk.rakuten.jp/entry/2015/10/20/110000

最高の紅葉写真を撮るコツをプロカメラマンに聞いた!
http://kouyou.yahoo.co.jp/column/page004.html

「馬ヅラ男」と馬好きの女性が出会ったら
http://news.livedoor.com/article/detail/10878684/

【お知らせ】慶應カードニュースvol.36

keiocardnews36

慶應カードというクレジットカードの、ニュース(会報誌)の表紙を撮影させていただきました。ちょっとお知らせが遅くなってしまいました。今回は薬学部・薬学研究科の芝共立キャンパスの写真です。

慶應カードは、慶應義塾と株式会社慶應学術事業会及びクレジットカード会社が提携して発行しているクレジットカードです。

最新号・バックナンバーはこちらからどなたでもご覧になれます。
vol.30から表紙の撮影&ちょっとした思い出コーナーの執筆をさせていただいております。
http://www.keiocard.com/member/card_news/

没カットも載せまする。理系だったら絶対に薬学部へ行きたかったなと思う今日この頃です。わたしが通っていた頃、薬学部はありませんでしたが……。

YUR_0006

YUR_0030

YUR_0034

YUR_0053

YUR_0061

YUR_0069

YUR_0072

マッドな感じに惹かれる文系女です。
実験とかしてみたい人生だった。
人体模型欲しい。

近況

08-03

08-04

08-05

ご無沙汰しております。
このブログだけ見ていると何もしていない人みたいですね。

お陰様で元気です。
毎日、写真を撮って暮らしております。

お前の写真はどこで見られるんだとたまに聞かれるので書いておきます。

以前も1度ご紹介させていただきましたが、最近は、

ヒカリグラフ
http://hikarigraph.com/

の「GALLERY」ページにて「DRIVE RECORDER」という連載をしております。週1/毎週木曜日に更新されますのでよろしければご覧ください。10月から始めて、もう11回目です。このペースで自分の好きな写真が溜まっていくのは、精神衛生上とても良いです。

また、「COVER」「PICKUP」「CULTURE」の写真もほとんどわたしが担当させていただいています。他の写真家さんのギャラリーも素晴らしいですし、コラムなどの読み物も面白いので、そちらも是非に。

一読者として更新を楽しみにしています。

【お知らせ】写ガール Vol.26

shagirl201510

10月20日発売の写ガール Vol.26に掲載していただいております。

p.67では、「私の目となる至宝の一本」というコーナーで、大好きなレンズをご紹介させていただきました。もちろんアレです。

p.100-101 連載「大村祐里子の読書感想写真」では、今回、又吉直樹さんの『火花』を取り上げさせていただきました。話題の1冊ですね。誌面では、いまの自分の環境と心境をうまい具合に表現できたかなあと思います。ちなみにこの写真はホンモノです。ご覧いただければわかるかと。

本屋さんで見かけたらぜひ手にとってみてください♡

写ガール Vol.25
https://www.ei-publishing.co.jp/magazines/detail/sha-girl-407407/

【お知らせ】デジタルカメラマガジン 2015年11月号

dcm201511

10月20日発売の、デジタルカメラマガジン2015年11月号に掲載していただきました。

[特集1]「早朝と深夜に撮る写真」にて記事を書かせていただきました。

p.48「基礎テクニック2 早朝らしい空間と被写体に迫る深夜」
p.50-51「基礎テクニック5 早朝の日差しと深夜の闇を作る」
p.62「真夜中の高速道路でとらえる ドアミラーに映った疾走感の迫力」
p.67「早朝の飛行機の窓からとらえる 朝もやに包まれた都市の非現実感」

を担当させていただきました。

今回は全て風景の写真です!
何気に(機材のレビュー以外で)風景写真に関する記事を書かせていただくのは初だったりします……。
もともと風景写真ばかり撮っていたので、嬉しいです!
飛行機の窓から撮った写真は超気に入っています。
いつかA0くらいにプリントしたい。

GANREFのサイトでもこぼれ話を書かせていただきました。
ぜひご覧下さい♡

デジタルカメラマガジン 2015年11月号
http://ganref.jp/dcm/