最近の密かなマイブームは、夜中〜明け方に一人で「エア・フルート」を行う事です。
エア・フルートとは…
フルートを組み立て、私の大好きなフルーティストの演奏に合わせて吹いているフリをする、という非常に残念な遊びです。
さすがに夜中に音を出したら怒られるからね…。
一瞬ですが、自分がとても上手な人になった気がするんです。
ゆり茶…バカな子…!
実はこのエア・フルートの歴史は長く、高校生のときから時々やっていたりします。
かれこれ10年。
10年間も何してんだ。
そしてエアなので一向に上達しないという罠。
しかし…
そんな一人遊びの光景を、先日遂にダンナに目撃されてしまいました。
ダンナは、元々頭のおかしいヨメがいよいよ逝ってしまったと思ったようで、
「・・・・・・・・?」
と、無言のまま立ち尽くしていました。
このとき私は、理解不能な光景を目の当たりにした人間の表情を生まれて初めて見ました。
「エア・フルート」、実は私も…。
サンサーンスの「動物の謝肉祭」の中の「大きな鳥籠」って曲をご存知ですか?
弦楽器のトレモロに乗った超絶技巧(!?)のフルートのソロです。
以前所属うしていたアマ・オケで吹いたのですが手も足も出ず、指揮者をはじめ、全員から白い眼…(><;)ヤバっ!
そして夜な夜な秘かに特訓するために開発したのがゆり茶さんの言うところの「エア・フルート」奏法でした。
しかし、その成果も虚しくリハーサルでもコケて、もはや絶体絶命危機一髪!
ところが本番だけは見事に吹き終え、拍手喝采をいただきました。
すべてはエア・フルートのお蔭…侮れませんぞ!
ただし、『鶴の恩返し』の如く、その姿を他人に見られてはいけません(爆)
いやーーー・・・なんだかイメージ的にはすごくロマンチックな映画のシーンに聞こえますが・・・実際はどうなんでしょうかね?それに旦那さん、今まで知らなかったんですか?他にもいろいろ秘密がありそうですね~~~~~。でも、結構一人でエア・ギターとか、運転しているときは手でエア・ドラムをやっている自分なので、あまりどうのこうの言える立場ではないかな?写真はいいコントラスト出ていますね!Delta 3200は実は苦手なフィルムです。35mmのはぜんぜん自分のなっとくする写真が撮れなくいつもがっかり。でもちょっとまた120をトライしてみようかな。あ、体調大丈夫ですか???
嗚呼、当家の家人はフルートが好きで実際に吹くのに、肺活量が足りないんです。人様に演奏を聞いてもらうのに、まず聴衆に覚悟してもらいます。「聴いているうちに、だんだん苦しくなってきますよ」と。息継ぎと息継ぎの間が短く、息を吸い込む音の苦しげなことと言ったら。しかも、どんどん間隔が短くなって、ハーヒューハーヒュー。曲を聴いているうちに周囲の酸素が急速に減っていくかのような錯覚に陥ります。
真夜中の独りエア・フルート。ウチの人もゆり茶さんに奏法をご教授いただけたら、僕も毎度チアノーゼにならなくて済むんですけどね。
さすがに時間帯だからね(・o・)
実際のゆり茶さんのフルートの演奏はプロ級ですね(∵)
「エア指揮」ならよくやりますね。
・・・ってあまりにフツーですねorz
写真、ムードがあっていいですね
エアフルート…(笑)
そういう楽しみ方もあって、いいと思います(笑)
はじめまして。 エア・氷川きよし歴6年です。
エアつながりで思い切ってコメントしました。
ゆり茶さんのブログは、毎回、深みのある写真と、
軽妙なテキストの組み合わせがクロスプロセスみたいで、すごく面白いです。
これからも楽しみにしてます(・∀・)
私はクラリネット吹きですよー。
でもあれ、本当に音が大きいので吹けません。そこでエアクラリネットです。
でも、オケで一番やってて好きなのは指揮です。エア指揮。
そりゃもう、しょっちゅうやってます。
仕事中もやってます。仕事中はボールペンが指揮棒です。
そんな私の姿に夫はほれたそうです。(実話)
だからゆり茶さんの旦那さまも、今頃
「妻の姿を思い出しては赤面」となっていると思います。
ドライブ中の助手席で、私はよく振っています。
隣で運転する夫の歌声が大きいときは小さく振って、そして最終的には黙らせます。
笑。
Air XXX はどんなものでも面白さと△△が紙一重ですね。
僕もエアードラムならショッチュウですよ。
時々エアーテニスもやりますけど・・・・。
CP+2011に行ってきましたよ。フリッカーに1枚撮った写真を掲載予定です。(これから)
それは確かに衝撃的な光景ですね!
とりあえず自分がそんな場面に出くわしたら、見なかったことにしますが(笑)
世の中には知らない方がいいことってたくさんありますよね・・・
>>hironekoさん
とても偶然ですが、この間サンサーンスの「動物の謝肉祭」のCDを買ったのです!「大きな鳥籠」吹ける気がしません(笑)(私のCDだと「鳥小屋」というタイトルに…)
エアフルートで本番大成功!なんてことあるんですね。
hironekoさんが上手なだけなのでは…という気がします。
私がエアフルートを始めたのはドヴォルザークの8番を吹くときでしたが、見事に本番で失敗しました(何のためにやっていたのかと)
これからは目撃されないように気をつけます!^^;
>>Timさん
たぶん、夜中に活動する妖怪に見えたのだと思います…(笑)
私には危ない趣味がたくさんあります。夜中に一人で大人なwebサイトを見ているときは、ダンナが起きると必死で画面を隠したりします(どっちが男かと)
Delta 3200、私も最初嫌いでした(笑)
でも最近はモノクロといえばDelta 3200という状態になっています。
ちょっと暗めに撮って、さらに減感現像した感じが好きなんです。
少し高いのがたまにキズですが、ぜひまたチャレンジしてみてください☆
体調は大丈夫です。ありがとうございます!!
>>n.nさん
そ、そうだったのですか〜(笑)
私も肺活量が少ない方なのでよくわかります…。
昔、循環呼吸を覚えたいと思った時期がありました。
水を入れたストローでぶくぶくしながら、鼻で息が吸えるようになれば成功だ!と言われて練習してみましたが、結局水を吸い込んでゲヘゲヘ言って終わりました。
あれが出来たら幾分か楽なんでしょうかね…。
ここ数年吹いていなかったため、久しぶりに吹いたら、もう酸欠もいいところでした。リアルにクラックラしてしまいました…。やはり慣れもあるんでしょうね。高校生のときはいくら吹いてもそんなこと無かったのに!
>>みやびりんさん
だいたい、明け方4時前後に行われることが多いです(笑)
いえいえ、私の腕なんてショボいですよ…。
防音室が欲しいこの頃です。この間、ついつい検索してしまいました。
>>nakkyさん
わたしも時々やります!(笑)
ペンを振り回して、キャップがいつもどこかに飛んで行きます。
>>クロロさん
ありがとうございます♪
地味に、モノブロックを使ってライティングをしてみました(笑)
エアフルートもいいのですけど、やっぱり実際に吹きたいですね!フルートがとてもかわいそうで^^;
>>negaposiponさん
はじめまして!
斬新な自己紹介に思わず吹いてしまいました。
エア氷川きよし…!なんて新しい…!
ぜひ見たいです。
嬉しいコメントをどうもありがとうございます。身に余る光栄です^^
これからもどうぞ宜しくお願い致します!!
>>nanaさん
クラリネットを演奏されるのですね!
確かに、木管楽器の中では音が大きいですよね…。
リードがあったりするので、エアも一苦労ですね^^;
ダンナ様とのエピソード、なんだか心温まりました。ウフフ。
うちのダンナは、私のやることなすことに一切興味が無い人なので、「またバカなことやってんな…」程度の感覚だと思われます(笑)
>>Kinoさん
エアーテニス!
テニスをやる方は見た事がないですね…。
傘でゴルフの方はいらっしゃいますけど…。
いろいろなエア×××があって面白いです。
CP+、私は行けませんでした〜。とりあえず、新製品の情報だけチェックしていた感じです。写真、ぜひ載せて下さい〜。
>>k1さん
そうですね…(笑)
世の中には知らない方がいいこともたくさんあるんですよ…ウフフ…(怪)
エアフルートお疲れ様!
ダンナさんの顔が見てみたいです。
僕もエアテニスですかね。
エアならウィンブルドン優勝クラスの腕前ですよ♪
会社ではエア仕事・・・、いや、真面目に働いています。
いやいや、「アミダくじ」で当たりを引いただけですから(爆)
おお、『ドボ8』ですか!私のデビュー曲(!?)です。
第一楽章はタイミングを逃すし、第四楽章は息継ぎするところが無いし…練習は悲惨でした。
ただ、私って本番だけは強いんです(☆☆;)\バキッ
※ 循環呼吸、私もできません。
高校のとき「エアギター」をよくやっていたのですが、
遠くからその姿を見ると、股間を気持ちよさそうにかいている人にみえていたそうです。
それを聞いてから人に見られてはいけないものなのだなと悟りました(笑)
うちでは、「エアこちょこちょ」が流行っています。
この気持よさ(苦しさ)に君は耐えられるか!?
>>ditaoさん
エアテニス…なかなか激しそうですね。
松岡○造にも勝てそうですね(笑)
エア仕事に吹きました。新しい!
>>hironekoさん
ドボ8がデビュー曲ってすごいですね!
私は辛かった思い出しかありません…(笑)
本番に強いのは本当に羨ましいです!
私は弱くもないですが強くもないです…がっくり。
>>macky450さん
た、たしかに…(笑)
軽く危ない人に…^^;
「エアギターをやっている」と宣告されずにいた場合は、私もきっと「あの人なにやってんだろう」…と思ってしまいますね。
>>Robertoさん
こちょこちょって、空気を伝わってその感覚がこちらにやってくる感じがしますよね〜!!
なんか聞いただけでゾワーっとしてきました(笑)