2010年8月18日 ある日 MAMIYA C330 + MAMIYA SEKOR 105mm DS F3.5 + Kodak PORTRA 400NC ある日のワタシ。 1時間かけてメイク 髪も気合を入れてセット 胸元のあいたワンピースを着用 そんな姿で街を闊歩 すると、後ろから来た人が、ことごとくワタシの顔を見て行きます。 まあ!女の子まで! 今日のワタシはいつもと違うのよ… 存分に見るがいいわ… ウフフ… なんて、気分上々の状態でトイレにIN。 ふと鏡を見ると、 背中のファスナーが全開でした。 … そりゃみんな振り返るよ。 どんな露出狂かと。 どんな無差別テロかと。 … …… 悔しいです!!(あの顔で)
アハハハハハハハハ。そう言う日もありますよね。でも大切なのは、前から来た人たちのリアクションですよ!実は今私も東京に出張中です・・・この暑い暑い中・・・もしかしたらどこかですれ違っていたかも^^!写真も後ろにうっすら見える東京タワーがいいです。いつも思いますが、ゆり茶さんの写真はどのカラーフイルム使っていても(Ektar, Portra)うっすらブルーの感じがよくありますね。この蒸し暑い夏でもなんだか涼しく気持ちよく感じます!
はじめまして。 時々、素敵なお写真を拝見させていただいています。 今日も背景の東京タワー?を含めた街並みが素敵♪ 参考までに、 >背中のファスナーが全開 そんな時、知らない人でも優しく一声かけて欲しいですか? 何も言わずに、そっと通り過ぎて欲しいですか? 私はやっぱり後者です (>_<")
どうだぁ~~~~(・o・) っと言わんばかりで町を闊歩して成功でしたね??? いや~!!それはないっしょ~~、だんだんネタに走っちゃ行ってるゆり茶さん、でも写真はすごく素敵だからいつも見てますよ、悔しいです!!!という顔でなぜか写真は尊敬しちゃうからね。
ある日のアナタ……メイクして、セットして、胸元の開いたワンピース。 ついでに背中のファスナー全開! そ、それって完全に「露出オーバー」ですよ(笑) もうダメ……笑いすぎてオナカ痛いです。 朝から笑い転げる私を見てアシスタントが一言、「神经病!」(頭おかしいんじゃない!) やはりユリチャさんのブログは夜中に一人でコッソリ読まなきゃ(深く反省!)
写真とのギャップがありすぎてオモシロすぎです! 自分なら声かけるかして教えてあげますが、 露出がおおすぎるとドッキリやAVの撮影かと思って知らぬ顔します。 以前、まじめにおしえてあげたら撮影だったので(笑)
>>Timさん 出張お疲れ様です! いまの東京は本当に暑いですね^^; そんな中、背中全開の変態がいたら私です。 写真についてありがとうございます!私は青っぽい色になるフィルム(エクターやポートラNC)が好きなので、いつもそういう感じなのかもしれません。
>>hideさん hideさんはじめまして! こんなブログを覗いて下さってどうもありがとうございますm(_ _)m 今日の写真は六本木ヒルズ展望台(※大好き)から撮りました。ありがとうございます^^ えっと…私は前者です。ぜひ教えてほしいです!!(笑) 今回は友人の結婚式の二次会に行こうとしていたときだったんですよ。到着する前に気付いて良かったです…(;´д`) hideさんのブログへリンクを貼らせていただきますね。 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
>>みやびりんさん まさに「どや顔」でしたね… 思い返すのも怖いです^^; 最近写真ブログなのかネタブログなのか良く分からない感じですが、個人的には両方でやっていきたいと思っているので、よろしければまた見てやってください~m(_ _)m
>>emさん セクシーというかエロテロリストですね…(笑) ブログ見て下さってありがとうございます~。 休止期間意外と短くてスミマセン。 このハッセルは私のじゃないんです。 一緒に撮りに行ったお友達のカメラです☆ 私もいつか…フフ…とは思っておりますが(ΦωΦ)
>>色いろちゃん そこで吹いてくれてありがとう(笑) ぜひリツコさんの声でお願いします。 ありがとう。この手はまゆみさんじゃないのよ~。 この間初めてお会いした素敵カメラ女子の美しい手です。 親指の力加減って…さすが見ているところが違います( ´ω`)
>>hironekoさん できればこんなこと無い方が良かったのですが、笑っていただけたので良かったです(笑) 私は基本的に、どんな不幸(?)なことがあっても笑い飛ばせればそれでいいかなと思っている人間なので、そう言っていただけて光栄です^^
初めまして、おはようございます。 kinesと申します。 最近、同居人にこちらのブログを教えて頂き、 今朝6時半に起きてから、今まで全ての(!) エントリを拝見させて頂きました。 感想。 最高です。面白かったです。 抱腹絶倒。 七転八倒。(違いますかね。) 物欲、物欲、食欲、食欲。 清々しいです。 ブックマーク入り確定いたしました。 赤坂三共カメラさんにはお世話になったことがあります。 革のストラップとか、(恐らくゆり茶さんが対応してくださっと、「思い込んで」います。) どうしても手に入らなかったNookyを見つけて興奮したこととか。 紙袋のゴム印がゆり茶さんのお手製だったとは! 閉店のこともこちらで知ることとなりました。 残念です。 もしよろしければリンクさせて下さい。 これからも更新を楽しみにしております。
>>Ryuさん えらいこっちゃでした。 フィルムスキャンですか~。私の設定で宜しければ^^; スキャナは、EPSON GT-X970です。 フィルムフォルダはEPSON純正ではなく、BetterScanningという会社が作っているものを使っています。(私の場合、純正だとフィルムがたわんでしまうので…) http://www2.ocn.ne.jp/~sailing/SF/betterscanning.html さらにフィルムのはじっこを(フォルダのガラス面に)マスキングテープでとめて、フィルム面が水平になるように気をつけています。 設定ですが、1200dpiで、アンシャープマスク等やホコリ除去は全部オフにしてスキャンしています。サムネイル表示ではなく、全画面表示で、1カットずつ範囲を自分で決めてやっています。色味もスキャン時に(レベル補正やトーンカーブをいじって)直します。基本的にフォトショップでは何もしません。 こんな感じで大丈夫でしょうか。ご参考までに!^^
>>kinesさん はじめまして! ご丁寧にコメントを下さって本当にどうもありがとうございます。 こんなブログを全部読んで下さったなんて…(笑) 私は怖くてもう最初から読み返せません。ご苦労様です^^; お店にいらっしゃってくださったことがあるのですね!!アリガトウゴザイマス~! お顔を拝見したらどなたか思い出せるかもしれません。 閉店してしまって申し訳ありません…。私も残念です。。。 私のブログからkinesさんのブログへリンクを貼らせていただきました。 今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。 同居人様にもよろしくお伝えくださいませm(_ _)m
そんな人いたら僕もガン見しそうです(笑)
アハハハハハハハハ。そう言う日もありますよね。でも大切なのは、前から来た人たちのリアクションですよ!実は今私も東京に出張中です・・・この暑い暑い中・・・もしかしたらどこかですれ違っていたかも^^!写真も後ろにうっすら見える東京タワーがいいです。いつも思いますが、ゆり茶さんの写真はどのカラーフイルム使っていても(Ektar, Portra)うっすらブルーの感じがよくありますね。この蒸し暑い夏でもなんだか涼しく気持ちよく感じます!
はじめまして。
時々、素敵なお写真を拝見させていただいています。
今日も背景の東京タワー?を含めた街並みが素敵♪
参考までに、
>背中のファスナーが全開
そんな時、知らない人でも優しく一声かけて欲しいですか?
何も言わずに、そっと通り過ぎて欲しいですか?
私はやっぱり後者です (>_<")
だから貧しい人々、彼らはあなたを思い出させる必要があります。
どうだぁ~~~~(・o・)
っと言わんばかりで町を闊歩して成功でしたね???
いや~!!それはないっしょ~~、だんだんネタに走っちゃ行ってるゆり茶さん、でも写真はすごく素敵だからいつも見てますよ、悔しいです!!!という顔でなぜか写真は尊敬しちゃうからね。
セクシーw
ブログ再開嬉しーです!(遅)
このカメラがすごくハッセルに見えるんですが
もしや・・・??違ったらすみません!
いつも想像の斜め上を行かれる、
しゃったーがーるさんを心から尊敬(りすぺくと)しておりますw
>存分に見るがいいわ・・・
吹きましたwww
そしてこの美しい手とハッセルはまゆみさんかしら??
優しい親指の力加減が最高です。
背景のぼやぼやグラデーションがなんとも!
機材されあれば、パパラッチしていたでしょうね。
それはともかく、東京は名古屋と違って、いろんな撮影が路上で
あるでしょうから、何かの撮影かしら?と田舎者の私は思ってしまいそう。
サービス!サービス!・・・って違うか(笑)
ある日のアナタ……メイクして、セットして、胸元の開いたワンピース。
ついでに背中のファスナー全開!
そ、それって完全に「露出オーバー」ですよ(笑)
もうダメ……笑いすぎてオナカ痛いです。
朝から笑い転げる私を見てアシスタントが一言、「神经病!」(頭おかしいんじゃない!)
やはりユリチャさんのブログは夜中に一人でコッソリ読まなきゃ(深く反省!)
写真とのギャップがありすぎてオモシロすぎです!
自分なら声かけるかして教えてあげますが、
露出がおおすぎるとドッキリやAVの撮影かと思って知らぬ顔します。
以前、まじめにおしえてあげたら撮影だったので(笑)
>>Satumanokazeさん
実際にいました(笑)
>>Timさん
出張お疲れ様です!
いまの東京は本当に暑いですね^^;
そんな中、背中全開の変態がいたら私です。
写真についてありがとうございます!私は青っぽい色になるフィルム(エクターやポートラNC)が好きなので、いつもそういう感じなのかもしれません。
>>hideさん
hideさんはじめまして!
こんなブログを覗いて下さってどうもありがとうございますm(_ _)m
今日の写真は六本木ヒルズ展望台(※大好き)から撮りました。ありがとうございます^^
えっと…私は前者です。ぜひ教えてほしいです!!(笑)
今回は友人の結婚式の二次会に行こうとしていたときだったんですよ。到着する前に気付いて良かったです…(;´д`)
hideさんのブログへリンクを貼らせていただきますね。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
>>Wayneさん
思い出されたら困ってしまいます(笑)
>>みやびりんさん
まさに「どや顔」でしたね…
思い返すのも怖いです^^;
最近写真ブログなのかネタブログなのか良く分からない感じですが、個人的には両方でやっていきたいと思っているので、よろしければまた見てやってください~m(_ _)m
>>emさん
セクシーというかエロテロリストですね…(笑)
ブログ見て下さってありがとうございます~。
休止期間意外と短くてスミマセン。
このハッセルは私のじゃないんです。
一緒に撮りに行ったお友達のカメラです☆
私もいつか…フフ…とは思っておりますが(ΦωΦ)
>>krowed (a.k.a. 96)さん
こんな私をりすぺくとだなんて!
いけませんよクロさん…。
でも、ナナメ上なんですね私(遠い目で
>>色いろちゃん
そこで吹いてくれてありがとう(笑)
ぜひリツコさんの声でお願いします。
ありがとう。この手はまゆみさんじゃないのよ~。
この間初めてお会いした素敵カメラ女子の美しい手です。
親指の力加減って…さすが見ているところが違います( ´ω`)
>>くりすさん
ヒエ~恐ろしや(笑)
そうですね、私もこんな人を見たら何かの撮影かと思ってしまいそうです^^;
>>kentilfordさん
ミサト 「この次も、サービス!サービスぅ!!」(違
>>hironekoさん
できればこんなこと無い方が良かったのですが、笑っていただけたので良かったです(笑)
私は基本的に、どんな不幸(?)なことがあっても笑い飛ばせればそれでいいかなと思っている人間なので、そう言っていただけて光栄です^^
>>nenaさん
あはは(笑)
声をかけたら撮影…なんてことがあるのですね^^;
私もそう思われていたのでしょうか…オソロシイ。
全開の写真こそ撮って欲しいものでした。
タイトルは「背中が開いている女」です。
なんと!そんな大胆なピカツー激写したかったーーーーーーーw
いや、ところでそんな気合い入れてどうしたの?w
オーマイゴッドな体験でしたね(笑
ところで、ユリチャさんは、フィルムスキャンにどのような機材、設定を使ってますか?
いつもすごくシャープでクリアな写真なので気になります。
よろしければ教えてください!
初めまして、おはようございます。
kinesと申します。
最近、同居人にこちらのブログを教えて頂き、
今朝6時半に起きてから、今まで全ての(!)
エントリを拝見させて頂きました。
感想。
最高です。面白かったです。
抱腹絶倒。
七転八倒。(違いますかね。)
物欲、物欲、食欲、食欲。
清々しいです。
ブックマーク入り確定いたしました。
赤坂三共カメラさんにはお世話になったことがあります。
革のストラップとか、(恐らくゆり茶さんが対応してくださっと、「思い込んで」います。)
どうしても手に入らなかったNookyを見つけて興奮したこととか。
紙袋のゴム印がゆり茶さんのお手製だったとは!
閉店のこともこちらで知ることとなりました。
残念です。
もしよろしければリンクさせて下さい。
これからも更新を楽しみにしております。
>>kinoさん
今度やってみようかしら~(*´∇`*)
>>もじゃさん
あはは(笑)
この日は、友人の結婚式の二次会に行こうとしていたところでした。
そんな機会じゃないと、こんな格好しません(笑)
>>Ryuさん
えらいこっちゃでした。
フィルムスキャンですか~。私の設定で宜しければ^^;
スキャナは、EPSON GT-X970です。
フィルムフォルダはEPSON純正ではなく、BetterScanningという会社が作っているものを使っています。(私の場合、純正だとフィルムがたわんでしまうので…)
http://www2.ocn.ne.jp/~sailing/SF/betterscanning.html
さらにフィルムのはじっこを(フォルダのガラス面に)マスキングテープでとめて、フィルム面が水平になるように気をつけています。
設定ですが、1200dpiで、アンシャープマスク等やホコリ除去は全部オフにしてスキャンしています。サムネイル表示ではなく、全画面表示で、1カットずつ範囲を自分で決めてやっています。色味もスキャン時に(レベル補正やトーンカーブをいじって)直します。基本的にフォトショップでは何もしません。
こんな感じで大丈夫でしょうか。ご参考までに!^^
>>kinesさん
はじめまして!
ご丁寧にコメントを下さって本当にどうもありがとうございます。
こんなブログを全部読んで下さったなんて…(笑)
私は怖くてもう最初から読み返せません。ご苦労様です^^;
お店にいらっしゃってくださったことがあるのですね!!アリガトウゴザイマス~!
お顔を拝見したらどなたか思い出せるかもしれません。
閉店してしまって申し訳ありません…。私も残念です。。。
私のブログからkinesさんのブログへリンクを貼らせていただきました。
今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。
同居人様にもよろしくお伝えくださいませm(_ _)m
こんにちは、あなたのポストが大好きです。私は両方の芸術が生きているようにしようとしたが、カメラが勝った。私はしばらくの間、カメラはおそらく写真ができ、魂を表現していないことが判明!おかげで、@ゲルト
コメントありがとうございます!
日本語訳が少しおかしくなってしまっていますが、なんとなく意味がわかり、うれしいです。