2010年3月27日 ポラポラポラ フー もわ~ 最近、マミヤプレスにフジのインスタントフィルムを入れて撮ることにハマっています。 ※上下の写真の色が違うのは、下の写真は別の方がスキャンしたものだからです。勝手に彼のブログから持ってきちゃいました。ゴメンナサイ。 そうそう、ポラロイドカメラ用フィルムが再販売され始めたようですね。 私はポラのカメラを持っていないしポラの知識が全く無いのですが、再販売され始めたフィルムに興味があります。 どこで買うのでしょう。通販かしら? そもそもマミヤプレスで使えるのかな???
久しぶりのコメント1着! 何故か嬉しいです。 インスタントフィルムってどんなのですか?ポラみたいなのを指しているんですよね。Mamiya645Proにもポラパックみたいのがあって、何となく惹かれているんですが、1枚単価が高そうなので避けています。でも直ぐに見れるのに物理的に形が残るっていうのはいいですね。僕もいつか挑戦したいですね。でもその前にハッセル買わないと・・・・。
こんにちは。 発売されたポラの新しいフィルムですが、今回のは自己現像式のSX-70タイプ互換なので、残念ながらマミヤでは使えないのです。 以前あったフィルムの復刻・再生産ということではなくて、新たに開発された新製品という位置づけのようです。 でもまだ今ならピールアパートのフィルムも買えますよ。生産はとっくに終了してるので期限切れ品ですが、新フィルムを扱っているのと同じサイトで扱っています。 同じモノクロでもフジのインスタントフィルムとはだいぶ感じが違いますし、669というカラーフィルムは独特のブルーの発色で僕は大好きです。スタンダード100サイズのピールアパートタイプのフィルムは今後生産される予定はないとのことなので、もし使うなら今しかないということになります。 ポラはポラでとても面白い世界なので、もし踏み込むなら覚悟が必要ですよー。笑
渋いっすねぇ! ポラは、たのしい!こっちもよくとってたんです(パーチーとかでが多かったんですけど)、はまりますよねぇ。特にマミヤプレスとかを使って撮るのが・・そのために買おうか迷った時期もありました。 ポラが、またつくられてますね、たしかに。しかもここの近く;) SL66のポラバックにも使えるますかねぇ:)
>>きのさん 1着ありがとうございます~^^ フジのインスタントフィルムは、要はポラですね。 ポラロイドは会社の名前なので、敢えてインスタントと呼んでいるのではないかと思います。 フジは1つ(10枚いり)1,500円くらいですが、現像代もプリント代もいらないと考えると、そんなに高くないかな?と思いまする。 すぐ見られるって楽しいですよね♪ 私はハッセルのSWCが本当に欲しいと思い始めているのですが、それ用の貯金を別のことに使う事になってしまい…買うのはまだまだ先になりそうです^^;
>>はっしー 良いんです。僕、阿部さんみたいな人…(ry やっぱりはっしーはモノクロだと思います。黒いから?(笑) 勝手に写真持ってきてゴメンナサイ!! そういえばハッセルのポラバックもあるみたいだね! いくらするのかな。 おじさんに言ってごらん(何
>>色いろちゃん ありがとう! 組になってる写真も良いよね~。いつか挑戦したみたいな。 そうそうYUKI買ったよ~!! 曲も写真も、本当に良いね^^ とりあえずiTuneから煙が出るまで聴いてみます(おちつけ
>>toshiさん ご丁寧に、本当にどうもありがとうございます! とてつもなく参考になりました。 ピールアパートって、引き剥がし式のことを指していたのですね。それすら知らない私…(ど素人)不勉強で申し訳ないです。 新しく作られたものはマミヤプレスで使えないのですね。残念です(´;ω;`) でも昔のものを期限切れでも良いので使ってみたいと思い、IMPOSSIBLE PROJECTのサイトで早速いくつか購入してみました。モノクロと、toshiさんオススメの669を買ってみました^^ 届くのが楽しみです!もったいなくて使えない気もしますが^^; これ以上いろんなものに踏み入れると引き返せなくなりそうです。。。 あわわ(笑)
>>Satumanokazeさん すぐに見られるので楽しいです~♪ あとは、(個人的に思うことですが)露出の感覚を正すのにも良さそうです。インスタントフィルムを使うたびに、適当すぎる自分の露出の感覚をヤバイと思うようになりました…。 私はブロニカのポラバックを持っていますが、ヤフオクで2,000円でしたよ(笑)
>>クリさん この方を撮ると100%渋くなってしまいます(笑) クリさんもポラ使われていたのですね! 私はポラのカメラも欲しくなってしまいましたヨ… マミヤプレスはとにかくポラが使えるのが楽しくてしょうがないです。 今日は海外のサイトへフィルムを注文しました! クリさんのお住まいの近くから発送されるのかしら~?
>>もじゃさん 私もまだ一歩踏み入れたばかりです(笑) ポラは、たぶんポラのカメラを使うのが良いのでしょうけど、ポラバックの付くカメラ(ハッセルとかブロニカとかマミヤとか)を買ってそれを使うというのも手なのでしょうな。 ペンタコンはポラバック無いのかな~? 私はいつもみなさんのナナメうしろを行っています(笑) 本当にポラに関して何も知らなすぎて焦りました^^;
はじめまして!ほしと申します。 以前からちょくちょくブログを見させていただいてました! ピカチュウさんは本当に色々なカメラを持たれているんですね~。 僕もポラロイドには興味津津なのですが、中々手を出す勇気が出ません!笑 写真もカッコイイです!!
>>ほしさん はじめまして☆ コメントどうもありがとうございます! 前から見て下さっていたのですね。とても嬉しいです。 私はあまりたくさんカメラを持っていると思っていないのですが…(笑)、10台以上あるとなるとやっぱり多いものなのでしょうね^^; ポラロイドは奥が深そうですよね! 私もこれからちょっとだけ足を踏み入れてみようと思います。 ほしさんのブログ、リンクさせていただきました! これからも宜しくお願いいたしますm(__)m
久しぶりのコメント1着!
何故か嬉しいです。
インスタントフィルムってどんなのですか?ポラみたいなのを指しているんですよね。Mamiya645Proにもポラパックみたいのがあって、何となく惹かれているんですが、1枚単価が高そうなので避けています。でも直ぐに見れるのに物理的に形が残るっていうのはいいですね。僕もいつか挑戦したいですね。でもその前にハッセル買わないと・・・・。
うほっ!いいオトコ~(自分な件
やっぱ俺白黒似合うなw
ブログへのリンクもありがと♪
俺もポラはよくわかってないけど、ハッセルのポラバック欲しいんだよねぇ。
なぁぴかちゅう…買って?(おねだり
よい二枚ですね!!
モノクロって、シリーズ物がすごく好きかも。なことに最近気づきました。
ちなみに、YUKIの新譜のブックレットの写真集もモノクロで、すごーくよいのです! お見せしたいー。
こんにちは。
発売されたポラの新しいフィルムですが、今回のは自己現像式のSX-70タイプ互換なので、残念ながらマミヤでは使えないのです。
以前あったフィルムの復刻・再生産ということではなくて、新たに開発された新製品という位置づけのようです。
でもまだ今ならピールアパートのフィルムも買えますよ。生産はとっくに終了してるので期限切れ品ですが、新フィルムを扱っているのと同じサイトで扱っています。
同じモノクロでもフジのインスタントフィルムとはだいぶ感じが違いますし、669というカラーフィルムは独特のブルーの発色で僕は大好きです。スタンダード100サイズのピールアパートタイプのフィルムは今後生産される予定はないとのことなので、もし使うなら今しかないということになります。
ポラはポラでとても面白い世界なので、もし踏み込むなら覚悟が必要ですよー。笑
ポラいーなぁ。ブロニカのポラバック欲しいす。
でも、お高いんでしょう?(通販番組っぽく)
♪( ´θ`)ノ
渋いっすねぇ!
ポラは、たのしい!こっちもよくとってたんです(パーチーとかでが多かったんですけど)、はまりますよねぇ。特にマミヤプレスとかを使って撮るのが・・そのために買おうか迷った時期もありました。
ポラが、またつくられてますね、たしかに。しかもここの近く;) SL66のポラバックにも使えるますかねぇ:)
ポラやってみたーい!
でも何を揃えたら良いんだろ・・・?
↑そこから勉強だな(笑)
ピカツーさんいつも一歩先を行くからな〜
サスガっす〜☆彡
>>きのさん
1着ありがとうございます~^^
フジのインスタントフィルムは、要はポラですね。
ポラロイドは会社の名前なので、敢えてインスタントと呼んでいるのではないかと思います。
フジは1つ(10枚いり)1,500円くらいですが、現像代もプリント代もいらないと考えると、そんなに高くないかな?と思いまする。
すぐ見られるって楽しいですよね♪
私はハッセルのSWCが本当に欲しいと思い始めているのですが、それ用の貯金を別のことに使う事になってしまい…買うのはまだまだ先になりそうです^^;
>>はっしー
良いんです。僕、阿部さんみたいな人…(ry
やっぱりはっしーはモノクロだと思います。黒いから?(笑)
勝手に写真持ってきてゴメンナサイ!!
そういえばハッセルのポラバックもあるみたいだね!
いくらするのかな。
おじさんに言ってごらん(何
>>色いろちゃん
ありがとう!
組になってる写真も良いよね~。いつか挑戦したみたいな。
そうそうYUKI買ったよ~!!
曲も写真も、本当に良いね^^
とりあえずiTuneから煙が出るまで聴いてみます(おちつけ
>>toshiさん
ご丁寧に、本当にどうもありがとうございます!
とてつもなく参考になりました。
ピールアパートって、引き剥がし式のことを指していたのですね。それすら知らない私…(ど素人)不勉強で申し訳ないです。
新しく作られたものはマミヤプレスで使えないのですね。残念です(´;ω;`)
でも昔のものを期限切れでも良いので使ってみたいと思い、IMPOSSIBLE PROJECTのサイトで早速いくつか購入してみました。モノクロと、toshiさんオススメの669を買ってみました^^
届くのが楽しみです!もったいなくて使えない気もしますが^^;
これ以上いろんなものに踏み入れると引き返せなくなりそうです。。。
あわわ(笑)
>>Satumanokazeさん
すぐに見られるので楽しいです~♪
あとは、(個人的に思うことですが)露出の感覚を正すのにも良さそうです。インスタントフィルムを使うたびに、適当すぎる自分の露出の感覚をヤバイと思うようになりました…。
私はブロニカのポラバックを持っていますが、ヤフオクで2,000円でしたよ(笑)
>>クリさん
この方を撮ると100%渋くなってしまいます(笑)
クリさんもポラ使われていたのですね!
私はポラのカメラも欲しくなってしまいましたヨ…
マミヤプレスはとにかくポラが使えるのが楽しくてしょうがないです。
今日は海外のサイトへフィルムを注文しました!
クリさんのお住まいの近くから発送されるのかしら~?
>>もじゃさん
私もまだ一歩踏み入れたばかりです(笑)
ポラは、たぶんポラのカメラを使うのが良いのでしょうけど、ポラバックの付くカメラ(ハッセルとかブロニカとかマミヤとか)を買ってそれを使うというのも手なのでしょうな。
ペンタコンはポラバック無いのかな~?
私はいつもみなさんのナナメうしろを行っています(笑)
本当にポラに関して何も知らなすぎて焦りました^^;
はじめまして!ほしと申します。
以前からちょくちょくブログを見させていただいてました!
ピカチュウさんは本当に色々なカメラを持たれているんですね~。
僕もポラロイドには興味津津なのですが、中々手を出す勇気が出ません!笑
写真もカッコイイです!!
>>ほしさん
はじめまして☆
コメントどうもありがとうございます!
前から見て下さっていたのですね。とても嬉しいです。
私はあまりたくさんカメラを持っていると思っていないのですが…(笑)、10台以上あるとなるとやっぱり多いものなのでしょうね^^;
ポラロイドは奥が深そうですよね!
私もこれからちょっとだけ足を踏み入れてみようと思います。
ほしさんのブログ、リンクさせていただきました!
これからも宜しくお願いいたしますm(__)m