2010年3月19日 サクラサク MAMIYA C330 + MAMIYA SEKOR 105mm DS F3.5 + Kodak Ektar 100 過去の記事を見返していたら、このブログが一周年を迎えていることに気付きました。 ハイパー三日坊主の私が一年間もブログを維持できたのは奇跡です。 読んで下さっている皆様、いつも本当にありがとうございます。 これからも、「こいつ本当にバカだな!」と思っていただけるようなブログを目指してがんばりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。 (目指しているものがおかしい件) そうそう、もう桜って咲いてるんですね。 春だなあ またひとつババアになるなあ (※4月生まれ)
おぉ〜もうすぐ誕生日おめでとう!!!!!!!! ↑フライング(笑) さくらキレイですね〜☆彡 さすがの出来です!!!!!!!!! そっか〜もう1年!!!!!!!! なんかこの1年、色々ありましたね〜 と振り返ってみる(笑)
一周年おめでとうございます*^_^* 桜の季節に誕生日って素敵ですね。 でもババァなんてことないです!(同い年として聞き捨てならぬ台詞だった笑) ぴかちゅーさん、可愛いくせに妙に貫禄があるから凄いです。 しゃしん、水色と桃色が可愛いな、透明感があって綺麗!
さくらぁぁ! わたしの近くではまだ咲いておりません。。 この写真シュテキ。。。(よだれ) わたしは花粉症ですが、春が一番好きなので春生まれの方が羨ましいです! とくに好きなのは3月、まさにこのごろ。 その次に5月。 肝心の4月はしみじみ感じる間もなく過ぎ去ってしまうのですが 笑 ブログ一周年おめでとうございます! 思い返せば、わたしがぴかっちさんと初めてお会いしたのも昨年のいまごろ? 今年も何卒よろしくお願いしますー(^O^) ブログも毎回楽しみにしておりますので!!
ブログ一周年「おめでとうございます」...そして コンタクトありがとうございました。 とても優しい写真ですね。 私も今年はどんな「さくら色のころ」を撮ろうかと考えています。 私のブログも5年を越えているのですが、みなさんのコメント等々で続けていられるのだと思います。素敵なブログ末永く続けてください。
わあ・・・きれいですー(´・ω・)サクラ。。 blog一年経つのですね!おめでとうございます♡ わたしは写真をちゃんとやり始めたのが、EOSを買ってからなので、去年の8月の終わりなんです。だからまだ桜を撮ったことがなくて(>_<) ぜひ早く撮りたいです。今はRolleiもあるので楽しみです(≧ε≦o)
>>はっしー 化石www 写真、どうぞ使って下さいm(__)m ブログにロゴなんかあったか、と思ったらそういうことでしたか。 私が持っているやつもそのうちどこかでアップしまする! バカは私がやりますから、はっしーは真面目にやってください(何 明日がんばってください(´∀`)
>>もじゃさん ありがとうございます~(気が早いお礼 このサクラは青山霊園で撮りました。 お墓の柵に登って撮ったので、もしかしたらバチがあたるかも…(笑) もう咲いているところは咲いているのですね。 もじゃさんもぜひプラクチブラザーズでサクラ撮ってみて下さい!! ね、もう一年ですって。 いろいろありましたね。早いですなあ(*´ェ`*) 今後ともどうぞ宜しくお願いします!
>>クリさん おじいちゃんに噴きましたww 一年間続けるとは、なんてエロいのでしょう! クリさん花粉症ですか? そうすると春は辛い時期ですね>< これからもバカブログを更新し続けますので、お暇なときにでも読んでやっていただけると幸いです。
>>mapekoさん どうもありがとうございます!! 今年初めてちゃんと咲いているサクラを見たので、嬉しくなってたくさん撮ってしまいました。でもまともだったのはこれだけ…(笑) しょうもない目標を掲げたブログですが、時々覗いて下さると嬉しいです。 mapekoさんのブログも、更新楽しみにしています♪
>>satumanokazeさん 南の方はもう満開なのですね!! さぞかし綺麗なのでしょうね~(´・ω・`) 東京はまだほとんど咲いていません。 来週くらいからポチポチ咲いてきそうな感じです。 ブロニカで撮った桜写真楽しみにしていますね! えっ21歳!!! 若い~っ!!(笑) うらやまC~!
>>emさん ありがとうございます~!! ババア発言、すみません(笑) 最近本当に体が言うことをきかなくて…無理をするとすぐに具合が悪くなったりするので、ああ、トシだなあなんて思っています。(私だけ?) 貫禄って初めて言われました! 嬉しいです!ありがとうございます! emさんもぜひハッセルで桜を撮ってみて下さい。 意外とエクター入れたらいい感じでした^^
>>色いろちゃん 桜好きなんだよね~?(笑) 私も、この間初めて咲いているところを見ました。 都内は、いくつか咲いているポイントがあるみたいです。 でも来週位まで待てば、どこでも見られるようになるかもね! 4月ってあわただしく過ぎて行くよね。 私は学生のころ、誕生日を聞かれるころには私の誕生日が過ぎているという現象を何度も体験しました…(4月って新学期だし) 色いろちゃんと初めて会ったのそんなに最近だったかしら? なんだか何年も知り合いな気がします^^ こちらこそ、これからもどうぞ宜しくです。Mを宜しく…(笑) ブログちょこちょこ更新するので、また見て下さいませm(__)m
>>miyanojiさん え~買っちゃえばいいじゃないですか~!(笑) 最近本当にC330がお気に入りです。 この切れ味のある写りがたまりません。 暗室、ぜひぜひお伺いしたいです。 といいますか!写真展??そちらも行きたいです!
>>Susumuさん こちらこそ、ご丁寧にどうもありがとうございました! コメントも残さず申し訳ないです…。 大先輩にそう言っていただけるととても嬉しいです。 今後もがんばっていきたいと思いますので、ご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願いいたします! Susumuさんの桜写真、楽しみにしていますね!
>>きのさん 何気に一年続いております! きのさんも同じ位なのですね~! きのさんはもう達人の雰囲気なので、びっくりです(゚Δ゚*) 充実していると言っていただけて嬉しいです。 これからも宜しくお願いいたします。
>>chimo*chi*さん ありがとうございます~♪ カメラとともに過ごす春は今年が初めてなのですね! ローライちゃんでたくさん桜や春のお花を撮っちゃってくださいね~^^ そういう私も、中判を買ってから初めての春なので、いままで撮ったことのないものが撮れるのではないかとワクワクしております。
>>Kojimaさん ありがとうございます!! これは桜が咲き始めたころに、嬉しくなって何も考えずに撮ったものなので、そんなに褒めていただけるなんてびっくり嬉しいです…^^; この後も桜は何回か撮ったのですが、私は桜に近づきすぎたみたいであまりいいものが撮れませんでした。。。あーうー。。
きみがババアなら俺はもう化石の域な件w
ブログといえば、事後報告になってしまうが、いつだったかきみに撮ってもらった写真、ブログのロゴに使わせてもらっとります。
これからもお互いバカやっていこう、なっ!
おぉ〜もうすぐ誕生日おめでとう!!!!!!!!
↑フライング(笑)
さくらキレイですね〜☆彡
さすがの出来です!!!!!!!!!
そっか〜もう1年!!!!!!!!
なんかこの1年、色々ありましたね〜
と振り返ってみる(笑)
ブログを一年間ってエロいですね~(せめてギャグがもうおじいちゃん)
ブログなどは、こっちもエラい三日坊主・・これからもバカなwブログを楽しみしとりますっ
桜きれいだなぁ・・花粉飛びそう~ 苦笑
一周年おめでとうございます!!
桜のお写真も本当に素敵です。
ブログの目指しているところが
そこだったことは驚きですが(^3^)。
つづけてください~。
楽しみにしています!
宮崎はもう桜が満開なのです。
なので今度は山間の小さい村に行って、満開の桜を撮ってきまーす。
僕も3月生まれなんで、こないだ21歳になりました。
まだガキです。
一周年おめでとうございます*^_^*
桜の季節に誕生日って素敵ですね。
でもババァなんてことないです!(同い年として聞き捨てならぬ台詞だった笑)
ぴかちゅーさん、可愛いくせに妙に貫禄があるから凄いです。
しゃしん、水色と桃色が可愛いな、透明感があって綺麗!
さくらぁぁ!
わたしの近くではまだ咲いておりません。。
この写真シュテキ。。。(よだれ)
わたしは花粉症ですが、春が一番好きなので春生まれの方が羨ましいです!
とくに好きなのは3月、まさにこのごろ。
その次に5月。
肝心の4月はしみじみ感じる間もなく過ぎ去ってしまうのですが 笑
ブログ一周年おめでとうございます!
思い返せば、わたしがぴかっちさんと初めてお会いしたのも昨年のいまごろ?
今年も何卒よろしくお願いしますー(^O^)
ブログも毎回楽しみにしておりますので!!
こないだ危うくC330S買っちゃいそうになっちゃったじゃんか(怒)。
暗室は、写真展終わったらいつでもおいで~。
ブログ一周年「おめでとうございます」...そして
コンタクトありがとうございました。
とても優しい写真ですね。
私も今年はどんな「さくら色のころ」を撮ろうかと考えています。
私のブログも5年を越えているのですが、みなさんのコメント等々で続けていられるのだと思います。素敵なブログ末永く続けてください。
1周年ですかぁ。僕とそんなに変らないんですね、ブログ歴。それにしても充実していますね、内容が濃いというか。
わあ・・・きれいですー(´・ω・)サクラ。。
blog一年経つのですね!おめでとうございます♡
わたしは写真をちゃんとやり始めたのが、EOSを買ってからなので、去年の8月の終わりなんです。だからまだ桜を撮ったことがなくて(>_<)
ぜひ早く撮りたいです。今はRolleiもあるので楽しみです(≧ε≦o)
>>はっしー
化石www
写真、どうぞ使って下さいm(__)m
ブログにロゴなんかあったか、と思ったらそういうことでしたか。
私が持っているやつもそのうちどこかでアップしまする!
バカは私がやりますから、はっしーは真面目にやってください(何
明日がんばってください(´∀`)
>>もじゃさん
ありがとうございます~(気が早いお礼
このサクラは青山霊園で撮りました。
お墓の柵に登って撮ったので、もしかしたらバチがあたるかも…(笑)
もう咲いているところは咲いているのですね。
もじゃさんもぜひプラクチブラザーズでサクラ撮ってみて下さい!!
ね、もう一年ですって。
いろいろありましたね。早いですなあ(*´ェ`*)
今後ともどうぞ宜しくお願いします!
>>クリさん
おじいちゃんに噴きましたww
一年間続けるとは、なんてエロいのでしょう!
クリさん花粉症ですか?
そうすると春は辛い時期ですね>< これからもバカブログを更新し続けますので、お暇なときにでも読んでやっていただけると幸いです。
>>mapekoさん
どうもありがとうございます!!
今年初めてちゃんと咲いているサクラを見たので、嬉しくなってたくさん撮ってしまいました。でもまともだったのはこれだけ…(笑)
しょうもない目標を掲げたブログですが、時々覗いて下さると嬉しいです。
mapekoさんのブログも、更新楽しみにしています♪
>>satumanokazeさん
南の方はもう満開なのですね!!
さぞかし綺麗なのでしょうね~(´・ω・`)
東京はまだほとんど咲いていません。
来週くらいからポチポチ咲いてきそうな感じです。
ブロニカで撮った桜写真楽しみにしていますね!
えっ21歳!!!
若い~っ!!(笑)
うらやまC~!
>>emさん
ありがとうございます~!!
ババア発言、すみません(笑)
最近本当に体が言うことをきかなくて…無理をするとすぐに具合が悪くなったりするので、ああ、トシだなあなんて思っています。(私だけ?)
貫禄って初めて言われました!
嬉しいです!ありがとうございます!
emさんもぜひハッセルで桜を撮ってみて下さい。
意外とエクター入れたらいい感じでした^^
>>色いろちゃん
桜好きなんだよね~?(笑)
私も、この間初めて咲いているところを見ました。
都内は、いくつか咲いているポイントがあるみたいです。
でも来週位まで待てば、どこでも見られるようになるかもね!
4月ってあわただしく過ぎて行くよね。
私は学生のころ、誕生日を聞かれるころには私の誕生日が過ぎているという現象を何度も体験しました…(4月って新学期だし)
色いろちゃんと初めて会ったのそんなに最近だったかしら?
なんだか何年も知り合いな気がします^^
こちらこそ、これからもどうぞ宜しくです。Mを宜しく…(笑)
ブログちょこちょこ更新するので、また見て下さいませm(__)m
>>miyanojiさん
え~買っちゃえばいいじゃないですか~!(笑)
最近本当にC330がお気に入りです。
この切れ味のある写りがたまりません。
暗室、ぜひぜひお伺いしたいです。
といいますか!写真展??そちらも行きたいです!
>>Susumuさん
こちらこそ、ご丁寧にどうもありがとうございました!
コメントも残さず申し訳ないです…。
大先輩にそう言っていただけるととても嬉しいです。
今後もがんばっていきたいと思いますので、ご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願いいたします!
Susumuさんの桜写真、楽しみにしていますね!
>>きのさん
何気に一年続いております!
きのさんも同じ位なのですね~!
きのさんはもう達人の雰囲気なので、びっくりです(゚Δ゚*)
充実していると言っていただけて嬉しいです。
これからも宜しくお願いいたします。
>>chimo*chi*さん
ありがとうございます~♪
カメラとともに過ごす春は今年が初めてなのですね!
ローライちゃんでたくさん桜や春のお花を撮っちゃってくださいね~^^
そういう私も、中判を買ってから初めての春なので、いままで撮ったことのないものが撮れるのではないかとワクワクしております。
すんごいキレイ! 花びらの輪郭見えなくてもこれだけ桜っぽくなるんですね。このイメージの持ち方があればなぁ・・・こないだ沼津で撮った桜ももっといい写真になったのに・・・
>>Kojimaさん
ありがとうございます!!
これは桜が咲き始めたころに、嬉しくなって何も考えずに撮ったものなので、そんなに褒めていただけるなんてびっくり嬉しいです…^^;
この後も桜は何回か撮ったのですが、私は桜に近づきすぎたみたいであまりいいものが撮れませんでした。。。あーうー。。