子供が生まれるまで「赤ちゃんって一体毎日何をしているんだろう」と思っていました。
最近はその謎がようやく解けてきたところです。日々の生活は月齢によって違いますが、2ヶ月半になった赤さんが毎日何をしているかを備忘録として書き留めておきたいと思います。
うちの赤さんの起床時間は7時です。
21時頃から7時頃までは部屋を真っ暗にして、7時になったらカーテンをあけて陽の光を浴びてもらうようにしています。21時ピッタリに寝て7時ピッタリに起きるわけではないのですが、1ヶ月間毎日同じことをしていたら「その時間帯はどうやら寝るものらしい」と理解してくれたようではあります。夜間お腹を空かせて3時間に1回くらいは起きるのですが、その後グズって永遠に寝ない、ということは全くなくなりました。満足したらすぐにスヤァしてくれます。
逆に私が目を覚ますために、夜中テレビをつけたりするのですが、その結果、深夜のテレビ番組にやたら詳しくなりました。NHKの「ヨーロッパ トラムの旅」が映像もきれいでお気に入りです。
日中は、2時間半〜3時間おきに1回授乳しています。赤さんの体内にタイマーが仕込まれているんじゃないかというくらいオンタイムで空腹を訴えてきます。現在の1日の授乳回数は7〜9回くらい。ネットで調べると完母(完全母乳)の場合の平均的な回数っぽいです。
授乳時間の合間にワンオペで家事や用事を済ますことになるのですが、最近は赤さんの日中起きている時間が長くなってきたので、授乳後もずっと起きていて「ウンチをしたからオムツをかえたまへ」「あそんでくれたまへ」と要求されることが増えてきたため、自分の時間がどんどん減ってきました。気づけば次の授乳時間に……。寝たときは「チャーンス!!!!!」と思って一気に色々なことを片付けます。
余談ですが、先日はじめて乳腺炎(母乳が詰まって乳腺が炎症を起こすもの)になってしまいました。上半身の半分が熱と痛みで固まってしまうような感覚でした。マジで辛かったです。近くの病院に駆け込んでマッサージをしてもらってなんとか回復しました。
今までずっと、赤さんがどのくらい母乳を飲めているのか謎だったのですが、マッサージ中、助産師さんに「2ヶ月でこんなにおっぱいが出る人は珍しい」と言われたので、赤さんはどうやらおっぱいをかなり飲めているとわかりました。需要(赤さん)より供給(母乳)の方が多かったので詰まったみたいです。母乳育児はスケジュールが完全に赤さんマターになるので大変ですが、おっぱいが出るのは悪いことではないので「頑張ろう……」と思いました。
天気の良い午前中は、お互いの気分転換のためにベビーカーに乗って近所を散歩しています。ついでにスーパーで買い出しなんかもしたり。赤さんも外の世界に興味があるのか、周りの音などに神経を集中させている感じです。すれ違う保育園児たちによく「アカチャン!!!」と声をかけられています。
首がだいぶ座ってきたので、背中を支えてあげると、おすわりっぽいこともできるようになりました。いつも寝た状態で見上げているメリーを、おすわりの姿勢にして見せてあげたら、視点が変わって新鮮だったらしく、ウキウキした感じで眺めていました。
絵本にもかなり興味を示すようになってきました。物語性の強いものや、絵がアーティスティックなものはまだ理解できないようですが、色や形がハッキリとしたものは食い入るように見つめます。これは私の母(おばあちゃん)に絵本を読んでもらって満足げな図。
積極的に手で何かを掴むことはまだできないのですが(持たせてあげるとしばらく握ったままにはなります)、動いているものを目で追ったり、なんとなく触ったりするようにはなってきました。ムーミンのプレイジムがお気に入りで、いつもムーミンとニョロニョロに強烈な右フックをお見舞いしてはニヤリと笑います。
19時〜20時のあいだにお風呂に入ります。お風呂に入れるのは仕事から帰ってきたトーチャンの役目。トーチャン不在のときは私が入れますが、父の方が上手なので私のときは不満そうな顔をしています。お風呂は大好きなので、入る前にギャン泣きしていても、すぐ泣き止みます。近頃は魅惑のムチムチボディになってきたので、シワとシワの間に汚れがたまりがち。それをよく洗うことに腐心しています。
オムツを替えている最中にオシッコをかけられ(男子なのでオシッコが噴水のように……)、うわあと思って洋服とシーツを替えたら、直後にブリブリブリッと盛大にウンチをして、かつミルクを吐いてまたビッショビショになったりすると発狂しそうになりますが、そのあとニッコリと笑顔を見せられたりすると
「許す!!!!!!!」
と思ってしまいます。
2ヶ月半になった赤さんの毎日はこんな感じです。