
使っているipodやHDDが次々と謎のウイルスに感染し、
結局全部フォーマットし直した日曜日。凹。
いよいよ今週末に大きな仕事が終わるので「よーし!写真撮りまくるぞ!!」と思っていたら
9月末にわりと大きめの制作の締め切りが設定される。凹。
*******
仕事のヤマを越えたら、いよいよ自分の家で現像(まずはモノクロ)をやってみようと考えています。
ただ、家には水場がひとつしかなく、
何より、写真に全く興味がない同居人が怒り出すかもしれないと思ったので、
念のため、「家で現像していい?」と聞いてみました。
すると
「いいけど…君はどこへ向かっているの?」
と言われました。
まあ…そうだよね…(;´ー`)
こんな良い写真沢山撮っているのに
同居人さん・・・。
まぁ私からはは何も申しますまい。。。
自分もいつか暗室作ってみたいっす(笑)
>>もじゃさん
まあ、全く興味がない人から見たら、家で現像するなんて考えられないことなんでしょうね(;´ー`)
家現像たのしみすぎます!
でも私はちょう大雑把な性格なので、向いてないかも…!?
こんにちは。
初めてコメントさせて頂きます^^
自分も家の風呂場で暗室をと思ったら、相方に…;
なかなか理解を得るのは難しいものですね;
いつの日か暗室用の小部屋がある家を手にしたいなって考えています^^
今回の写真、何だか不思議なストーリー性を感じます。
重厚で厳かな雰囲気なんだけど、何処かノスタルジックな感じもして。
同居人の方なら、『はい、どうぞ!』ってプリンタ渡して下さるのでは??
>>darecekさん
はじめまして!コメントどうもありがとうございます^^
写真に興味がない人の理解を得るのは難しいですね。
私も暗室のあるお家に引っ越したいですーー!
写真の感想もありがとうございます。
雲が低くたれこめていて、これは!と思い撮りました。
ノスタルジックなのは色のせいでしょうか?なぜかスキャンしたらこの色になりました。
ブログへのリンク貼らせていただきますね!問題がありましたら仰ってくださいませ。
>>くりすさん
デジタルの申し子なので、ありえますね…(笑)
昔、「旅行に行きたい」と言ったら「グーグルアースがあるよ!」と返してきた人間なので侮れない…。