やっぱりきみがすき。

LEICA R4 × SUPERIA PREMIUM 400
LEICA R4 × SUPERIA PREMIUM 400

最近、めっきり中判カメラばっかり使っている私ですが…
きのうの晩、突然ライカが恋しくなりました。

ライカのR4は大好きなカメラです。
私の尊敬するカメラマンさんが使っていて、それに憧れて買ったものです。
今まで、最も写真を撮ったカメラはこのR4だと思います。

久しぶりに出してみたら、露出計も作動せず、シャッターも切れませんでした。
M型ライカと違い、電気系統が入っているので「故障したら(たぶん直せない。直せるとしてもとてもお金がかかるので)終わり」と言われているこのカメラ。
イヤーーーッ!!!!!(TдT)
最近ローライばっかり使ってたから天罰ですか?

あ、でも電池が無いのかも…と思い
恐る恐る電池を交換したら、普通に作動しました(笑)
ああびっくりさせないで…

ライカRの、ズミクロン50mmというレンズ(写真に写ってるレンズ)が大好きなんだなこれが。
ライカRのレンズはエルマリート90mmも持ってるけど、ズミクロンの方が好き。
シャープで、コントラストが高い写りをするように思います。
あと、私の目指すぬるぬる写真(※これに関しては後日)に近いものが撮れるのは今のところこの一本だけ。

やっぱり私はきみがすきだ!

秋の気配

Rolleiflex Xenotar 2.8f × T-MAX 400
Rolleiflex Xenotar 2.8f × T-MAX 400

最近、日中はまだまだ暑いことが多いけれども、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。

夜は時々こおろぎ(たぶん)の鳴く声がしたり。
私はこおろぎの声が好きです。

うちの朝顔ちゃんも種をつけはじめました。

早いかもしれないけど、
ああ秋が来るんだなあって思います。

第1回 写真愛好家の会 ~谷根千編~

よーし今日はいっぱい写真載せちゃうぞー!

先日、遂に女子会を開催いたしました!
ナンパしたお客様を中心に、女子5人で写真散歩に行って参りました。
散歩の場所は、谷中・根津・千駄木(谷根千と呼ばれる地域)ゾーン。

当日はお天気が良く、とても暑い日でした。

まず、根津教会に行ってみました。
たまたま工事中だったのですが、問題なく中には入れました。
見学もOKのようで、教会の方がご丁寧に色々御説明して下さいました。(写真撮影もOKとのこと)

Rolleiflex Xenotar 2.8f × Kodak PORTRA 160NC
Rolleiflex Xenotar 2.8f × Kodak PORTRA 160NC

教会は、光がとても綺麗にまわっていました。こういう感じ好き♥
前回のブログにアップした本の写真も、この根津教会で撮りました。
既に教会でフィルム一本消費したわたくし。(早)

お昼は、千駄木露地さんでいただきました。
Hanako(雑誌)にも掲載されていたお店で、前から目をつけていたんです☆
ランチはお手頃価格で、とても美味しかったです。予想通り素敵な雰囲気のお店でした!

Rolleiflex Xenotar 2.8f × Kodak PORTRA 400NC
Rolleiflex Xenotar 2.8f × Kodak PORTRA 400NC

お店の中で、みんなでカメラを出して写真を撮ったりキャッキャとカメラの話をしていたら、店員さんに
「写真愛好家の方々ですか?」
と聞かれました。

あ、愛好家…Σ( ̄ロ ̄)

愛好家というと、途端にマニアっぽくなるのはなぜだろう(笑)
まあマニアなんですけども。
この瞬間、皆の中でこの会は「写真愛好家の会」と命名されたように思います。

お昼の後は、ひたすた谷根千エリアをぶらぶら散歩!
おしゃれでかわいい雑貨屋さんがたくさんあって、寄り道しまくり!

ただ、とても暑い日だったので、
ちょっと歩く→カフェで休憩→ちょっと歩く→また休憩
というサイクルをひたすら繰り返しました。

これは女子ならではの写真散歩のあり方だと思いました。
おしゃべり楽しかったです(笑)
カメラの話、フィルムの話、写真の学校の話…

Rolleiflex Xenotar 2.8f × Kodak PORTRA 400NC
Rolleiflex Xenotar 2.8f × Kodak PORTRA 400NC

芋甚 (いもじん)さんでかき氷を食べたりしました♥

夜は、ダージリン 千駄木店さんでカレーをたらふくいただきました。幸せじゃ~
こうやって振り返ると食べてばっかり…(笑)

Rolleiflex Xenotar 2.8f × Kodak PORTRA 400NC
Rolleiflex Xenotar 2.8f × Kodak PORTRA 400NC

カオス集合写真。
さりげなくお店のおじ様が写っている件。
帽子をかぶったミニチュア人間がぴかちうです。

いやーとっても楽しい一日でした!!!
女の子だけで撮りに行くのもイイね!(・∀・)

次回、第2回写真愛好家の会は涼しくなったころ(←アバウト)に開催予定です!
これをご覧になっている方で、もし参加したいという方がいらっしゃればぜひ~♪

価値観

Rolleiflex Xenotar 2.8f × Kodak PORTRA 160NC
Rolleiflex Xenotar 2.8f × Kodak PORTRA 160NC

きのう、ついに赤坂女子カメラ同好会(仮)の第一回目を開催しました!
レポートはまた後日。まだフィルムをぜんぜん現像してないもんで…。

***

最近ブログやFlickrをやっていて強く思うのは、
“自分のいいと思う写真と、他人(ひと)がいいと思う写真は必ずしも一致しない”
ということです。

自分の中でボツだった写真を試しに載せてみると…
「あの写真最高!」と言ってもらえたり、
Flickrだと異様にfavoriteの数が多かったりするのです。
逆に、自分の「イイ!」と思った写真は反応がイマイチだったり。
わからんもんだね…

近頃は睡眠不足を回避するため、良さげなカットしかスキャンしていないのですが、
「もしかしたらスキャンしてないものの中に良いのがあるのかも」なんて思うようになってきました。
ああ、結局眠れない…(笑)

また明日から一週間が始まりますね。
がんばっていきましょう!

お盆休みとシャッターガールについて

Rolleiflex Xenotar 2.8f × Kodak PORTRA 400NC
Rolleiflex Xenotar 2.8f × Kodak PORTRA 400NC

赤坂三共カメラは8/14(金)~8/16(日)までお休みをいただいております。
どうぞ宜しくお願いいたします。

***

最近、お店でちょこちょこ「シャッターガール見てるよ!」と言われるようになりました。

実はこのブログ、赤坂三共カメラのwebサイトよりもアクセス数が多いんです。
一日の訪問者は10人くらいだと勝手に思っていたのですが、調べてみたらまさかの3ケタで仰天!
アクセス解析を見ると、実際の知り合いの方以外もたくさん見て下さっている様子。

一番多いのは、「solaris」とか「leica r4」とか、検索エンジンでフィルムやカメラの名前を検索してこのブログに辿り着いている方。すみません、最近ローライとポートラばっかりで…。

次の多いのは、オンラインブックマークから来て下さっている方。Googleリーダーに関してはユーザー数が判るのですが、日に日に登録者が増えています…。こんなブログをブックマークしてくださっている方がいるなんて、ただただ驚きです。

あと、最近はFlickrやカメピから来て下さっている方も多いです。
私、カメピはノータッチ(アカウントはあるんですが、全く活動してない 汗)なのですが…カメピのどこからこのブログへ?

***

何はともあれ、このブログを見て下さっている方、ありがとうございます。

良かったらコメントください(笑)

よいお盆休みを。

photoholic

Rolleiflex Xenotar 2.8f × Kodak PORTRA 400NC
Rolleiflex Xenotar 2.8f × Kodak PORTRA 400NC

photoholicという言葉があるのかわかりませんが、
あるとすれば間違いなく今の私はそれだと思います。

生活の中に写真があるのではなく、
写真のために生活がある感じです。ヤバいな…(笑)

今、私の足は写真のように極楽鳥的な色合いです。
女子には時々カワイイーなんて言ってもらえるのですが、
これはオシャレのために塗ったのではなくて写真を撮りたかったので塗ったんです…。
※手バージョンはFlickrにあります。

前々からお風呂で写真を撮りたいと考えている→白くて殺風景なので何か色のあるものを→マニキュア塗ったれ→お店の近くのトモズ薬局で派手色購入→撮影

という、脳内が完全馬鹿野郎サイクルに入っています…

しかも夜のお風呂場はえらい暗く、シャッタースピードが1/2くらいだったので手持ちは不可と考え、お風呂場に三脚持ち込む始末。
夜中にガッコンガッコンやっていたら、同居人が驚いて起きてきました…ゴメン…

あーなんでこんなに写真のことばっかり考えてるんでしょう。

まあ、こんなに好きなことがあるっていうのは幸せかもしれませんね(;´ー‘)

幸せSunday

Rolleiflex Xenotar 2.8f × Kodak PORTRA 400VC
Rolleiflex Xenotar 2.8f × Kodak PORTRA 400VC

日曜日は、ちょっと遠くにいる私の小さな友人たちに会いに行きました。
3年ぶりに会えて本当にうれしかったです。
幸せな日曜日でした♪

写真は、9歳ながらニコンFを操る少年。将来有望ですなあ…。
構え方がカワイイ。
大きくなったらぜひ当店で働いて下さい(笑)