応援上映に行ってきた話
生まれて初めて「応援上映」なるものに行ってまいりました。 応援上映というのは、映画の上映中に観客がコスプレをしたり、大声で歓声をあげたり声援を送ったり、サイリウムを振って応援してもOK!といった新しい形式の映画鑑賞システ…
生まれて初めて「応援上映」なるものに行ってまいりました。 応援上映というのは、映画の上映中に観客がコスプレをしたり、大声で歓声をあげたり声援を送ったり、サイリウムを振って応援してもOK!といった新しい形式の映画鑑賞システ…
アシスタント時代につけていたノートを紐解くと、初めて彼に会ったのは2015年9月28日だった。師匠のアシスタントにしてもらってから3回目の現場。まだ右も左もわからない頃。彼の第一印象は「人を見切るのが早そう」な感じだった…
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 大晦日は日付が変わる直前まで家で仕事をしていましたが、さすがにお正月くらいは仕事をやめようと思い、PCはシャットダウンし、テレビも何も観ず、無音の部…
この10年くらい、しょんぼりするような出来事はだいたい9月に起こります。なぜだろう。 曇ったレンズのフィルムカメラで撮ってみた〜 OLYMPUS-ACE(オリンパスエース) https://camerafan.jp/cc…
7月のあたまに、車を買いました。 最近はどこへ行くにも車移動です。 行動範囲も広がり、運べる機材の量も増えました。 いいことづくめ。 しかし、子供の頃から、直感的に「私は車の運転に向いていない」と思っていました。 その直…
先日、お友達と団地をお散歩しました。暑い日だったので、外にはほとんど人がおらず、とても静かでした。 ひたすらに蝉の声だけが聞こえていて、ふと「閑さや岩にしみ入る蝉の声」の句を思い出しました。 こういう日が好きです。
お仕事でも、趣味でも、たくさん写真を撮って、元気にしています。